ワイン | Aires Andinos Malbec | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
チャレンジしたのに やっぱりダメなんですね (;´Д`) 私も苦手品種ありますが どうしても飲む前から 先入観が勝ってしまいますー
ごん。
ごんさん そうそう! その先入観絶ちきろうとチャレンジしたのですが 叶わずでした(..)
きざきざ2
きざきざさんマルベック苦手なんですか! ちょっと意外でした^_^ 美味しいマルベックに 当たったら克服できるかもしれませんね✨
齋藤司
齋藤司さん きっと美味しマルベックも有ると思うのですが 経験不足否めません(..) チャレンジ必要ですね(^^)/
きざきざ2
そもそも水色のエチケットに違和感が少しあります。何となく美味しさが感じられない感じがします(≧∇≦)
糖質制限の男
でも、水色はアルゼンチンの象徴でしたね・・
糖質制限の男
糖質制限の男さん エチケット的には合わない色ですよね(..)
きざきざ2
私は初めて頂いたものが良くなかったらしく、カルメネールが苦手でしたが、いつだか美味しいのにあたり先入観が少し抜けました。いつか美味しいマルベックに出会えると良いですね(^^)
時空
時空さん そうですよね! 650本の内、たった5本しか飲んでないのですから 毛嫌いし過ぎですよね(..) たまにはチャレンジしてみます(^^)
きざきざ2
もとはフランス南西地方の黒葡萄ですね。スパイシーな味わいを生かし、黒胡椒などスパイスを利かせた料理の他に、鴨のコンフィなどグリル系の料理とあわせて再チャレンジしてみては如何でしょう。
Wolverine
ウルヴァリンさん 流石詳しいですね✨ 確かに料理と合わせるのも手ですね! 今度試して見たいと思います(^^)/
きざきざ2
苦手なマルベックにチャレンジ わぁ~~~やっぱりダメェ~ 錆びた釘のアロマ 独特の酸味と苦味が苦手です(..)
きざきざ2