ワイン | Dom. Kayagatake Adagio di 上ノ山 Muscat Bailey A(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
toraさんとワイナリーにお邪魔した時に、100本限定のプレミアムバージョンを購入しました。 まだまだ寝かせた方が良さそうかな。
cocoa-cat
やっぱり置いた方が良いのですね! 樽からいただいた時はとても美味しいと思いましたが、 ↑cocoaさんと訪問させていただきました♡
toranosuke★
cocoaさん、ありがとうございます! 100本限定のプレミアムバージョンですか❗️(*⁰▿⁰*) いいなぁ〜✨気になります❗️ それはもう少し置いておいた方が良さそうな気がしますね^ ^
アツシ
toranosukeさん、ありがとうございます! 僕もリゾナーレでテイスティングした時は良い感じでとても美味しかったので買ったんですが、タイミングが悪かったみたいです(^^; 違うヴィンテージを買ってリベンジです♪ ワイナリー訪問いいですね〜✨行ってみたい❗️
アツシ
葡萄色(えびいろ)をした色合い プルーン、ブラックベリー、ブラックチェリー、いちごジャム、ブルーベリー、樽 ちょうど眠ってるとこなのか、まだ早いのか渋味強め まとまり感も今ひとつ だけど、リゾナーレでテイスティングした時はもっと美味しかったし、ポテンシャルの高さを感じたからこんなものではないはず! 時間かけて飲むか♪( ´θ`)ノ ダイヤモンドさんがブルゴーニュなら、Kayagatakeさんはボルドーな感じが 桜も終わって、山菜の時期ですね〜 大分でかくなっちゃいましたが(*_*) コシアブラにタラの芽、花山椒も採ってきました♪ 花山椒は少し早かったかな(^^;
アツシ