ワイン | Duca di Salaparuta Làvico | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
初めて飲んだ ネレッロ・マスカレーゼは これでした(*^^*)
コジモ3世
コジモ三世さん、 あっ、そうですか! 私もこれが最初です なんと2006、衝撃的な美味しさでした その後2011~12~13と飲んでいますが未だに最初の2006を越えられません(≧∀≦)
J. Hall命
手頃なネレマスですね~。こういうのを常備しておきたいですね。(*^.^*)
どら
どらさん、 ちょっと前ですが大阪のアルキミスタ(佐土原さん)では年間20本くらい注文されていたそうです 1.5倍のネレマスとタメをはれます 確かに常備マストですね〜(^_^)
J. Hall命
新シチリア紀行:その65 ラヴィコ ヴァヤシンディ 2013 ネレッロマスカレーゼ100% ドゥーカ ディ サラパルータ 若いヴィンテージにしてはエッジに微かなオレンジ色 このワインの独特な色合いです ネレッロマスカレーゼの入門編はこれしかないと思うけどどうでしょうか(^_^)v
J. Hall命