Ch. du Moulin Neuf写真(ワイン) by toranosuke★

Like!:48

REVIEWS

ワインCh. du Moulin Neuf(2015)
評価

4.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2018-08-22
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    toranosuke★

    Ch デュ・ムーラン・ヌフ 2015 メルロー60%・カベソー40% マスターソムリエワイン会、 今回の最後の投稿です。 オーストラリアのワイナリーを経験してフランスに 帰国したジェローム・ピペ氏の造るワインは、 ボルドーのワイン業界に新たな旋風を起こしているらしいです。 確かに、飲んだ瞬間からハッとさせられるような 洗練された味わいが直ぐに感じられる 素晴らしい一本だと思いました! 何かが違う?ボルドーには珍しいフレンドリーな 明るい果実味がとても魅力的です✨ ヴィンテージ違いも試してみたくなります。 ご飯はお釜で炊いた、「新生姜と小芋ご飯」 ということでしたが里芋でした。 安曇野ワイナリーのみかんワインや、 佐賀県の麦焼酎なども出ましたが、 試飲だけして流してしまっている私に気付いた 向かいに座られていた方が、 「お強いと思ったら、そういうことでしたか〜」 とニヤニヤ… 思わず吊られてニヤニヤしてしまいました… ( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝)テヘヘ

    toranosuke★

    いえ、飲んでも強いんですって言い返したんですよね(^^)♪

    末永 誠一

    末永さん、ナイスっ!

    rika♪☆

    着物気合い入ってますね(^^) 和食にボルドーってなんかカッコいいですね! ちょっとやってみたいです。

    ピノピノ

    きゃーo(*゚∀゚*)o toraしゃま美しすぎます♡

    きー

    インポーターがキッコーマンのムーランヌフと同じワインですか?^^?

    カボチャ大王

    洗練された素晴らしさ toranosuke様のことですね、お着物お似合いです(*^▽^)/★*☆♪

    osamu.ogawa.71

    最後の写真はtoraさんと高野氏ですね。お着物お似合いです❤

    blue-rose330☆★

    お着物お似合い〜(o^^o)やっぱりはんなり美人ですね〜

    おいも

    目を隠すパターン珍しいです♥ 淡い桃色のお着物がとっても似合ってます~⤴⤴ こんな風にちゃんと相手に対してお返しをしていくtoranosukeさん!凄いなぁ~♥

    みか吉

    着物姿もお似合いですね(*^^*) コジモも ニヤニヤしてしまいました(笑)

    コジモ3世

    和装がお似合いだ〜 サスガトラ シャマデスナ~(๑>◡<๑)

    wapanda

    素敵な着物姿ですね~。 明るいボルドーって気になります。(^ー^)

    どら

    和服で出席されたのですね✨素敵〜! toranosukeさんは、お昼から飲むと○ちゃうから〜!試飲程度!正解ですね〜(≧∇≦) そういえば、浴衣ワイン会とかもしてみたかったですね〜♡

    mamiko·˖✶

    末永さん (笑) その手がありましたね(●︎´(エ)`●︎)

    toranosuke★

    rikaさん ですね〜〜♪

    toranosuke★

    ピノピノさん ありがとうございますぅぅ〜 最近貫禄出てきたような…( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝) ピノピノさんのお寿司屋さんや天ぷらとの マリアージュも憧れます✨

    toranosuke★

    きーちゃま 女将さんと間違えられちゃったよ(笑)

    toranosuke★

    カボチャンさま キッコーマンでムーラン何ちゃらっていうワイン ありますよね〜〜 ヌフって名前についているのは見つけられませんでしたが、ちょっと分かりませんごめんなさい! 高野氏にそんな質問は、 口が裂けても出来ませんので(^_^;)

    toranosuke★

    osamuさん 日頃はガサツな女ですので、 馬子にも!ということですがありがとうございます♡ 麻の着物でも暑い日でしたが帰りは涼しくなって 助かりました(~_~;)

    toranosuke★

    Misao330☆★さん ありがとうございます♡ 最近やっと自分らしく着られるようになってきました〜

    toranosuke★

    おいもさん ( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝)アリガトウゴザイマスゥ♡ おいもさんもお着物似合いそうですね✨

    toranosuke★

    みか吉さん そう言えば星の位置ズレてますね! テキト----(笑) 嬉しいコメントありがとうございます(^。^)✨ 白地に薄いグレーの縦縞の麻なんですけど、 長襦袢の半襟に、桜色の麻のショールを切って縫い付けたので、それが反射して桃色に反射しているようですね〜 お返しなんて立派なことではないのですが、 せっかく着付けを習ったのに、着ないと忘れちゃうので という理由なんです(//∇//)テヘヘヘ

    toranosuke★

    コジコジさん ありがとうございます(*´罒`*)ニヒヒ (*´罒`*)ニヒヒ♡︎

    toranosuke★

    wapandaさん ☆︎.。.:*(嬉´Д`嬉).。.:*☆︎ トラシャマッテ......w

    toranosuke★

    mamikoさん そうです!気分が悪くなるのは無くなりましたが、 寝ちゃうのだけはまだ克服出来ていないのです… 流石mamikoさん、分かってる〜(笑) 9月もまだまだ暑いので、浴衣でワイン会出来ますよ!

    toranosuke★

    Ch デュ・ムーラン・ヌフをpostされている他のビニカーさんの中でVT2010(投稿したのは2014年)がキッコーマンみたいですが、エチケットも違いますし、等級も(2010はACメドックで他はAOC メドックで)違いますので、同一ワインなのか気になります^^;

    カボチャ大王

    ホントですねぇ! ムーラン・ヌフって色々な方が造られているのですね〜 下から2番目の方が投稿しているエチケットは 風車のようなデザインがあるので、もしかしたら同じ造り手さんかも知れませんね〜 キッコーマンのソレは、全く違う造り手さんのように見えますね〜〜

    toranosuke★

    着物が着こなせるって素敵ですね(^^) 明るくフレンドリーなボルドーワイン、飲んでみたいです♫

    Yuji♪☆

    自分の地元のわかやまの特産品を応援してくれてるお店なんですね〜(^^) あっ、浴衣姿がとても素敵です! 初めて会ったワイン会の日がたしか着物の着付けの日でしたね?こういう格好で参加してくれれば良かったのに(笑)

    YD

    Yujiさん ありがとうございます、頑張りました(笑) 新しいスタイルのボルドーも良いですね♪

    toranosuke★

    アッ!どらさん! またお返事飛ばしてしまってごめんなさい(´・ω・`;) どらさんでしたっけ? 以前ワイン会で「イタリアワインは明るいんです♪」 って仰っていたような記憶があるのですが… そんな明るさを感じるボルドーでした(๑´∀︎`๑)

    toranosuke★

    YDさん 和歌山ご出身でしたか! そうなんです、 大将の説明から和歌山への強い愛を感じました✨ とても素晴らしい食材の宝庫なのですね〜 ありがとうございます( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝) あのワイン会の時は思いつきませんでした〜 でもvinicaのワイン会となると、 泥酔する可能性が高いので、 着物は危険な気がします…(~_~;)

    toranosuke★

    あらッ!素敵ッ! ワインもtoranosukeさんの艶やかさも〜(^^)

    Mineji

    ありがとうございます(//∇//) 金沢には着物が似合う素敵な女性が沢山いそうですね✨

    toranosuke★

    はい、誰かにイタリアワイン聞かれると、いつもそう言ってます。(笑)バカノヒトツオボエ(((^^;)

    どら

    イタリア産のボルドー・・・ナンテナイヨネ。(^^;

    どら

    toranosukeさん、めっちゃ素敵な着物姿 ✨✨ 色がまた上品ですね〜(*^^*)

    江川

    江川さん 嬉しいコメントありがとうございます✨ こちら実は浴衣なのですが、着物風に着てます。 こう暑いと次はいつ着られるか分かりません… ( ᵕェᵕ̩̩ )

    toranosuke★

    toranosuke★
    toranosuke★

    OTHER POSTS