ワイン | Meinklang Prosa(2019) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
無花果いいですよねー!!
アトリエ空
アトリエ空さん ワインと無花果✨ テッパンですよね♪ 因みに北海道ではほぼ見かけません。
takeowl
おーっ!ここで飲まれてたのですね! 一人でも宅飲みなら、ま、大丈夫(笑) やっぱりちょっとおリボン付けてキュートさアップ♪ イケオジならぬ、キュートオヤジですね(笑)
盆ケン
盆ケンさん ふふふー 独り宅飲みが基本なtakeowlです。 おリボンは付けませんが こんなキュートな味わいは大好物な 50オヤジでございます(笑)
takeowl
これは飲んだことがあります! チャーミングなワインだった気がします(^^)
bacchanale
ワインとイチジクは鉄板。メモメモ。 最近皆さんよく食べられてますね。 我が家には全く登場しないです。今度妻におねだりしてみよう。
糖質制限の男
ほぉぅ 不思議な色したロゼなんですね!
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
プローザ ロゼ フリッツアンテ 2019 マインクラング ツヴァイゲルト ピノノワール ブラウフレンキッシュ 8年か9年くらい前の阪神大ワイン祭りで気に入って 一時期かなりハマっていたプローザ ピンクの牛の頭に小鳥がとまってて 綺麗な蝶もヒラヒラ舞ってる 以前のエチケットのが好きだったし たしかピノノワール100だったような気がするけど さてさて、久しぶりに飲んでみる。 うまあーーい!! コレぞ大人の苺スカッシュなフリッツアンテ✨ ベリーベリーの弾けるキューティーさ 50を過ぎたオヤジが相変わらずイチコロです♪ ワインはオーストリアでしたが この日の料理はギリシアでした(笑) 残ったボロネーゼをリサイクル♪ スパイス足してスパイシーなミートソースにして ホワイトソースも作って 揚げ焼きした茄子とジャガイモをミルフィーユ チーズかけてオーブンで焼いたらムサカに変身✨ あとは 塩っぱいフェタチーズを崩して食べるグリークサラダ 無花果などといただきました。
takeowl