ワイン | Bocelli Poggioncino(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
エチケット…アシカ、オットセイそれとも⁉( ̄▽ ̄;)
高山剛
村さ来氏、伊勢丹にて何本購入したの?
遠藤 博美 ♂
高山様 アシカ、オットセイに見えますよね。ネットで調べてもわからずじまいです。気になります。
村崎 充弘
numero姫 そこに反応? 「神の歌声」を持つと言われる世界的に有名なテノール歌手であるアンドレア・ボチェッリ氏の実家がこのワイナリーのようです。(ご存知と思いますが。)左側がアンドレア・ボチェッリ氏。 確かに、兄弟のこの写真は怖いですね。
村崎 充弘
師匠 6本、2万円也。 イル・カーリチェに行くのを我慢しました。
村崎 充弘
ボチェッリ ポッジョンチーノ ロッソ トスカーナ 2012 サンジョベーゼ、カナイオーロ、マルヴァンア、コロリーノ ベリー、スミレ、ヨードの香り。木樽の香りもします。 優しい酸味とタンニンがします。若いですが、美味しいです。 昨夜はは、抜栓後2日目ですが、昨夜より香りが広がってます。 今夜は3日目。ヨードの香りが薄れ、果実味が感じられ、タンニンがきめ細かくなったような気がします。 このワインは抜栓後、しばらくおくと良いみたいです。 エチケットが可愛いです。何の動物でしょうか? 先日の伊勢丹新宿で購入した1つ。
村崎 充弘