Like!:5
3.5
タンニンが強いのが苦手なのでの個人的に飲みやすい赤ワイン。 香りがあまりたたないのでなんの料理にもあいそう。 しかし"何でも"とはちょっとこだわりがない。 頂いた高知の明神丸のカツオのタタキを合わせている。 「あう!!」 刺身なら白かもしれないがカツオには弱い。 それがドンピシャ 明神丸のカツオが美味しい! 生感と周りの焼き味のバランスが絶妙。 そこが"赤"に合う。 焼き鳥パーティの手土産にもオススメかも。 タレにも塩にも合うし、一串にボリュームがあり、肝系もよし!山椒、黒胡椒聞かせて欲しい! あっ……個人の趣向に走ってしまいました 赤ですが冷やして持っていくのが個人的にオススメです。
kaoritatsumegumi
初めまして〜♪ 僕もこの季節は赤でも キンキンに冷やして、 上がっていく温度帯を 楽しんでいます✨ 飲み方は自由ですよね^ ^
ぽんぽこぽん
初めまして^ ^ 自分好みに自由に飲むのが よりおいしい〜‼️て思えて うれしくなりますね 温度が上がると飲み口や香りも増して 酔いも増してきますが^^;
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
タンニンが強いのが苦手なのでの個人的に飲みやすい赤ワイン。 香りがあまりたたないのでなんの料理にもあいそう。 しかし"何でも"とはちょっとこだわりがない。 頂いた高知の明神丸のカツオのタタキを合わせている。 「あう!!」 刺身なら白かもしれないがカツオには弱い。 それがドンピシャ 明神丸のカツオが美味しい! 生感と周りの焼き味のバランスが絶妙。 そこが"赤"に合う。 焼き鳥パーティの手土産にもオススメかも。 タレにも塩にも合うし、一串にボリュームがあり、肝系もよし!山椒、黒胡椒聞かせて欲しい! あっ……個人の趣向に走ってしまいました 赤ですが冷やして持っていくのが個人的にオススメです。
kaoritatsumegumi