ワイン | Maison Yui T1 2019 Delaware(2019) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
きりたんぽ あったまりそーですね。 食べたことありませんが。^_^ 我が家の雛人形は、長らく押し入れの 肥やしになっています。
YAL
T2、T1、ターミネー○ーみたいっ!笑っ(^^)チガウー? お鍋美味しそーです!!
アトリエ空
YALさん ありがとうございます✨ きりたんぽって秋田の名物ですが、こちら(北海道)でも普通にスーパーに並んでいるので全国どこでも置いてると思ってました(^^; あんまり鍋で煮込み過ぎると崩れちゃうんですが、お汁はしっかり吸って熱々が美味しいので頃合いが大切です(°∀°)ノ 見かけたら一度ご賞味下さいまし✨
カボチャ大王
空さん ありがとうございます✨ 実はT2の時に南瓜もターミ○ーターを思い出しました!(*^o^)/\(^-^*)仲間 笑
カボチャ大王
おはようございます♪ エチケットも斬新でステキですね~(*^^*) はがいく~はわかりますよ~(笑) きりたんぽ♡♡大好き♡ セリは根っ子を食べるのよ!と教わり秋田出身のお宅で食べたきりたんぽ!以来ラブ♡
meryL
meryLさん おはようございます✨そして ありがとうございます✨ エチケット、斬新ですよね♪畑の形?区画?がTの字になっているのでワインの名前もエチケットもそれみたいです。 きりたんぽ、美味しいですよね✨ 芹は根っこを食べる!よく分かります!南瓜も仙台出張時に本場の芹鍋を頂きましたが、美味しくって♪ もちろんこの日も根っこを入れてます(鍋内、ワイン側のやつ)(°∀°)ノ
カボチャ大王
はい!一番に目がいきました♪根っ子♡(笑)
meryL
meryLさん ありがとうございます✨ 流石です(^_-)✨
カボチャ大王
ダダッダッダダン…ダダッダッダダン… いーいですね〜!!2だけでなく、1まで!! きりたんぽ鍋美味しいですよね〜!だまこ鍋も好きです?ほぼ一緒ですけどw
AYA☆
ああー…絵文字が?になってしまいました…
AYA☆
はがいぐはがいぐ ってどういう意味ですか( ・∇・)? 人形に 羽交い締めにされながら飲まされたのでしょうか セリ鍋美味しそうです^ - ^ 二本も飲むと酔っちゃいますね
h
やー、昨日やっと雛人形仕舞いました。 行き遅れるわ、娘。
Nora
AYAさん ありがとうございます✨ ターミネーター良いですよね♪音楽も良いですし、T1のストーリーが大好きです(°∀°)ノ だまこ鍋! うるち米で作るきりたんぽ の丸い団子状のやつでしたっけ?美味しそうです♥
カボチャ大王
hiroさん ありがとうございます✨ はがいぐ は、はかどる とか どんどん進む っていうような北海道弁です(°∀°)ノ 人形に羽交い締めにされながら無理矢理飲まされるのは 拷問の前にホラーですね! 芹鍋 美味しいです♪仙台麩 や 鴨肉(か比内地鶏) なんかと合わせたら更に美味しさマシマシです✨
カボチャ大王
Noraさん ありがとうございます✨ 雛人形のお片付けお疲れ様でした✨ いやいや Noraさんはお嬢さんは器量も良くお優しくそして才能豊かなので絶対引く手あまたでしょうが、あんまり早くお嫁に行かれたらNoraさんは絶対 寂しいですよね? あ!お婿さんを取るって手も‥‥(°∀°)ノハイッ←いきなり立候補 笑
カボチャ大王
お鍋とユイさん合いそうですね(^_^) 我が家もセリは、関西のおばちゃんが良くやる様に、台所の片隅で水耕栽培されていつでもちぎって食べれる様になってます(笑)
糖質制限の男
とせおさん ありがとうございます✨ お鍋にも寄り添う優しいユイちゃんでした(°∀°)ノ 水耕栽培流石です!南瓜も豆苗ではやった事ありますが、途中で飽きちゃいました←
カボチャ大王
T1の方があっさりしていた印象でしたがいかがでしょう? きりたんぽにはピッタリですね✨ 日本ワイン率高っ(*´・д・)
toranosuke★
こちらセリ鍋美味しいですよー‼︎ 白ワインとか泡とかと合いますよね(^^)
MachamerickuMa*時の記録者*
toranosukeさん ありがとうございます✨ そうですね!南瓜もそう思いました! なので結果的にこの順番?で良かったです(°∀°)ノ 個性が強すぎないのも個性ですし、きりたんぽやセリの風味を損なわない&被せない優しさがありました♪ 日本ワイン、toranosukeさんが上げられてる素敵ワインばかりではなくトリモンや☆5(by SUNT⚫RY)も含まれておりますが 笑
カボチャ大王
マチャさん ありがとうございます✨ ですよね!ですよね!! もう三年くらい前かもですが、長期で仙台出張してた時に本場のセリ鍋を頂きました♥ ほっぺたおちましたもん(>∀<)
カボチャ大王
雛人形を仕舞いながら飲んでいたT2+。 もう はがいぐはがいぐ 飲まさる飲まさる (°∀°) で、夕飯時にはほとんど無くなっていたので、続けてT1も開けました♪ きりたんぽ せり 鍋 と共に
カボチャ大王