ワイン | 天地人 Cuvée Kurosuke (Lou Dumont) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
「まっくろくろすけ」というよりは 「ジジ」ですねぇ? 可愛い(^^)♡
ほろ苦ココア
うちにも真っ黒な猫がおります〜! このスパークリングは飲んでみたいですねー!!
アトリエ空
おー!天地人ラングドックの筆書きエチケ トトロ落款シリーズに泡も出ていたのですね! 紅の豚、ピノ・ノワール、シャルドネ は飲みましたがこれは知りませんでした(>∀<)飲まねばなるまい!
カボチャ大王
ほろ苦ココアさん そうですね(^^) ただ、名前が「クロ」だったので、なんとなくジジより「くろ」と入っている方が親しみが持てます✨
bacchanale
アトリエ 空さん そうですか! 黒猫良いですね✨ ワインは見かけたらお試しくださいませ(^^)
bacchanale
カボチャ大王さん あのシリーズを全て飲んでいらっしゃるのですね(^^) だとしたら飲まねばならないワインですね✨
bacchanale
早速の投稿、ありがとうございます。私も試してみますー(^。^)
LSV
LSVさん 拙い私のコメントでお役に立てるかどうか…というところです^^; 投稿をお待ちしています(^^)
bacchanale
天地人に泡♪があるのですか~(´▽`)ノ 飲んでみる価値がある!φ(._.)メモメモ bacchanaleさん☆のクロネコちゃん!大人しそう♪ vinicaは猫派さんが多いですね~♪
meryL
これは飲んでみたいです♡ セパージュが実に魅力的です✨
toranosuke★
くろすけニャンコちゃん 可愛い〜 ∧,,∧ (。・ω・。) OuuO
toranosuke★
ネコちゃんは元気なんでしたっけ?
takeowl
天地人の泡❣️初めて見ました✨ nonの若かりし頃にそっくりです(笑)
non&mi
meryLさん ご興味がありましたら、飲んでみる価値はあると思います。 黒猫は可愛いヤツでした。
bacchanale
toranosukeさん セパージュも面白いですよね(^^) 是非、お試しくださいませ。 黒猫は実家に帰る度に、玄関まで迎えに来てくれる可愛いヤツでした。
bacchanale
takeowlさん 鋭い! 一昨年の秋に夜空の星になってしまいました…。 約18歳。長生きでした。
bacchanale
miさん この写真は2016年のものなので、この黒猫も16歳くらいでした。 凛々しい顔をしてますが、当時も既におじいちゃん猫でした。
bacchanale
可愛い黒猫ですね(^^) 天地人の泡、知りませんでした!!
Yuji♪☆
Yuji♪☆さん 本当に可愛いヤツでした。 クロスケは見かけたらお試しくださいませ(^^)
bacchanale
これ、酒屋で見かけて購入迷いました。 まだ置いてあったら買おうかな。 黒猫だと私はやっぱりタンゴです。一体何年前の話でしょうか(苦笑)
糖質制限の男
糖質制限の男さん ルーデュモンにご興味があるなら試してみても良いかもしれません。 黒猫のタンゴですか…。 私の世代よりちょっと前ですね^^;
bacchanale
天地人…スパークリングワインではなかったですが、昨年の帰国時に買ったものの、飲む時間がなく、また、次の帰国で飲も❗ と、思っていたら、弟に飲まれていた、思い出のワインです。 スパークリングワインも出たのですね。次に帰国したら、チャレンジしたいです❗
Ayami Miyanaga
Ayamiさん 次の帰省時ですか! その時に上手く入手できると良いですね(^^) 確かにこのコラボボトルって日本でしか売ってなさそうですしね^^;
bacchanale
天地人。キュヴェ クロスケ。以下、ネットからのコピペ。 『今回誕生したキュヴェ・クロスケは、コラボシリーズ初となるスパークリングワイン。真っ黒クロスケのキャラクターが集結する姿をスパークリングワインの弾ける泡にみたたせ、クロスケの色を連想させる黒ブドウのみで造られています。ラベルにある「天地人」「キュヴェ・クロスケ」の文字は、鈴木氏愛用の熊野筆による書き下ろし。そして、なんとラベル右下のジブリの人気キャラクターを彷彿とさせる落款は、アニメーション映画監督・宮崎駿氏がデザインしています。』 林檎の香りと、グレープフルーツの苦味。黒葡萄のコク…でしょうか。青っぽいような、すっきりとした酸もあるワイン。温度が上がってくると、仄かに蜂蜜のような甘い香りが感じられ。穏やかなワインという感じになりました。 ラングドックの泡と考えると…少し割高な印象ではありますが、面白いワインでした。 ルー・デュモンがお好きな方でしたら、飲んでみる価値は十分にあるワインかと思います。 最後の写真は、以前、実家で飼っていた黒猫。 私にとっての「まっくろくろすけ」です。
bacchanale