Primera Piedra Chardonnay Reserva写真(ワイン) by みか吉

Like!:48

REVIEWS

ワインPrimera Piedra Chardonnay Reserva
評価

2.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2016-11-12
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    みか吉

    今日は、投稿しない日だったのに、ワインを開けてしまいました…(>_<) 朝から腰痛がしていたので、 お布団の中でごろごろごろ。 起きてからも、何とか掃除を終えるとごろごろごろ。 明日、仕事だから、よくなりたくて、ごろごろごろ。 ご飯はお惣菜でいいかなぁ~。いいよーってよかった(*^.^*) 95%お惣菜。残りの5%は、キャベツを切りました笑 塩こぶのせてオリーブオイルをかけるだけ。簡単で美味しいので、野菜が少ない日に登場します。 お惣菜の揚げ物には、ソースかケチャップを選べるようにしました(本当はてんつゆが好きだけど)。このケチャップは美味しくて重宝しています♥ ビールは最近大好きな 琥珀エビス ワインは、チリのシャルドネ。「絶対美味しくないよ安物だから」っていただいた物。最初、後味が嫌で苦手だと思ったけど、だんだん飲みやすくなってきました(*^^*) どんどん調子も上がってきて、一人ワインと珈琲タイムを満喫しました。食べ過ぎでしょ…。。(〃_ _)σ∥

    みか吉

     シャルドネにキャベツと塩昆布新たな発見です、きっと合いますよね‼  冷えてきました、腰痛が明日までによくなりますように祈ってますm(__)m  

    osamu.ogawa.71

    osamuさん ありがとうございます(*^^*) 今日はお魚捕らなかったんですか? 温かい一日でしたね。お布団干すと、いい気持ちでしたぁ~♥

    みか吉

    今日もお疲れさまです✨5%のガンバリがかわゆいですね♪ヾ(*๓´╰╯`๓)ノ♡笑

    -sayuri-

    さゆりちゃ~ん♥ 昨日はよく眠れましたか? 頑張っている人を見るときゅんきゅんします♥ お料理作るって結構な労力ですよね!しんどくなってみて分かりました(*^^*)

    みか吉

    腰の具合、大丈夫ですか(>_<) 僕も腰痛持ちです… 明日良くなっていたら良いですね‼︎

    Yuji♪☆

    私も何回もぎっくり腰を経験しました。この感じ…まずい~ 明日の仕事は、大事な仕事だし、出張も近づいてきているし、新幹線耐えられるかなぁ…(>_<) 無理しません(*^^*)

    みか吉

    チリ白なんて珍しい‥と思ったら頂き物なんですね(*^^*) 5枚目のお写真、きちんと小皿に盛るのが素晴らしい‥!わたし少しだったらそのまま食べてしまいます(>_<)みか吉さんを見習いたいなぁ‥ お大事にどうぞ✨

    snow☆(冬眠中)

    腰、お大事に。以前、子供に弁当を用意していたころ、キャベツに塩昆布・ごま油→電子レンジでチンしたものを良く弁当に入れていました‼︎ 懐かしい♡

    iri2618 STOP WARS

    snow☆さん♥ ありがとうございます(*^^*) チリの白って珍しいんですね! いいこと聞きました。 お礼が言いやすくなりました笑 いただいた人に明日会うので! 小皿に盛るのは、自分用なのでどっちでもよかったのですが、だんだん元気になってきたんです笑笑 snowさん。わざわざありがとうございました\(^o^)/今夜もsnowさんの澄みきった声が囁くように聞こえてきました。不思議✨

    みか吉

    iriさん♥ ごま油!わかります✨ ごま油&塩麹&ニンニク の組み合わせも好きです♥ たたききゅうりとかに…

    みか吉

    あけないつもりが あけてしまう日ってありますよね〜(*^ω^*)笑 腰痛をかかえてのお仕事 心配ですね(>_<) お大事になさって下さいね〜❣️

    華奈

    華奈さ~ん♥ ありありですよね❗全く(^○^) よかった。vinicaには共感してくれる人がいっぱい~(*^^*) 明日は、打ち上げもあるから 長いなぁ~…(>_<)

    みか吉

    おおっ!キャベツが登場しましたね♪塩こぶのトッピングが素敵です。参考にさせていただきます♪

    pump0915

    みか吉さん、大丈夫ですか? 腰痛の辛さ、わかります。私も腰痛持ち。 何だかの拍子で出てくるんですよね。 無理せず、上手に乗りきってください。 早く良くなること祈念してます。 プリメラ、美味しくなってよかったてすね。いただいたことは ないのですが、チリだから、果実味 高いのですかね…。 みか吉さん、私も、琥珀好きです♥

    pochiji

    腰痛は辛いですよね… せめてものアルコール麻酔ということで(^_-)☆ キャベツに塩昆布、オリーブオイルでワインに寄り添いそう! マネします(^^)

    末永 誠一

    Abeさん。 あっっっ私、Abeさんの塩揉みキャベツ! まだやってなかったですね。今思い出せてよかったぁ~♥あのしんなり具合がよみがえってきました(*^^*)

    みか吉

    末永さん。 ありがとうございます(*^^*) 頭痛には効くのに、腰痛には、アルコール麻酔きかないですねっ(〃_ _)σ∥ そして、キャベツですが、オリーブオイルをたっぷりかけると、浸かっている下の方からとてもしんなりしてきて美味しくなります♥是非下の方から、食べてみて下さい(*^^*)

    みか吉

    みか吉さん、お仕事もされているんですね。その上、毎回の素晴らしい食卓…。お惣菜ですらキレイに盛り付けて…ビックリです! 腰、無理しないでくださいね。お大事に❤

    Ayami Miyanaga

    pochijisanさん。 いろいろありがとうございます。ホント!ちょっとした拍子になってしまいました。疲れていると、なりやすいような気がしています…(>_<) 今夜の職場の打ち上げも 座敷なら休ませてまらおうと思いましたが、テーブル~~(TT)でした笑笑 でも、今までの私なら、仕事一筋だったので、あたふたしていたかもしれませんが、vinicaを始めてから、仕事よりも自分の生活を少しずつ大切にでき始めていることに気づきます(*^^*)。仕事にどっぷり浸かるのではなく、仕事をしている自分を客観的に見ることができるようになってきて、肩の力も抜けてきています。不思議~✨ でね、今朝もpochijisanさんのコメントに励まされましたし、以前iriさんが、相手の幸せを考えて動くといいよみたいなことをおっしゃっていて、大事な仕事の日には、そのことを思い出すようにしています。今までの経験でついつい自分本意に動いてしまうので、今日は忘れないようにワイン色のスカートを履きました笑笑笑 気分的に楽になれます。不思議です。「vinicaでつながっている人を友だちだと思うなよっ」て、上司に忠告されますが、わたしにとって、pochijisanさんをはじめ、いろいろな人に支えられたり、変化している自分を感じたりしていると、かけがえのないものに出合ってしまった喜びの方が大きいです。 めっちゃ長々とご免なさい。 止まらなくなっちゃった…(>_<) 行かなきゃ‼

    みか吉

    Ayamiさんまで わざわざありがとうございます♥ Ayamiさん。 ありがとうございます♥ 私がお皿好きなのは、初め、お惣菜の日が多過ぎて、少しでもお惣菜でも気分を盛り上げるためだったんです…(>_<) できるだけ、トレーやパックのままではなく、盛り付けようと思って今に至っています。 そいいうことも思い出させてくれるvinicaの方たち♥Ayamiさん!わざわざありがとうございましたぁ~\(^o^)/

    みか吉

    おお! みか吉さん大丈夫ですか? 私も腰痛持ちなのですが、 そんな時はオススメの対策ありますよ! 一つは名付けて「ゴロンゴロン体操」です。 やり方は… 畳やカーペットような柔らか過ぎず、 固すぎない床の上で行います。 ①膝を両手で抱えて体育座りになります。 ②そのまま後ろへゴロンと倒れ、 床が首の後ろまで触るまで来たら、 ③そのまま元に戻ります。 起き上がりこぼしの要領で、 これを10〜20回繰り返します。 尾骶骨から、頚椎までの歪みを取り除き、 腰痛の原因を取除くことが出来ます。 次は、 バスタオルを縦半分に折り、 そのままグルグルと巻いたものを用意します。 先程同様、 柔らか過ぎない床の上に横になるのですが、 グルグル巻きにしたタオルを骨盤のすぐ上に来るように置いた上に横になり5分。 枕は置かずに両腕を上に伸ばしておきます。 私の場合、この2つで大概の腰痛は治ります。 良かったらお試下さい! 塩こぶ&オリーブオイルかけ、 やってみます(*⁰▿⁰*)

    toranosuke★

    toranosukeさん♥ ありがとうございます。 私がしている体操と また違うのでやってみます!!! こんなに丁寧に ありがとうございます( ;∀;)

    みか吉

    今日は長い一日お疲れ様でした‼︎ 腰は大丈夫でしたか? ところで最後の写真のコーヒーカップ、絵柄が棟方志功っぽいですね(^^) 今日はゆっくり休んで下さい♫

    Yuji♪☆

    ゆーじさん。 ありがとうございます♥ 無事に帰ってきました。 だんだんよくなっています ほっ(*^^*) 棟方志功!そう言われてみれば、画風というか、顔の輪郭など似てますね♪うん。似てる~✨ このカップは、デンマークのニモール社のアンティークです。マンスリープレートになっていて、3月と12月を持っています。今の私なら選ばないカップだけど、昔、選んだ物も懐かしいです(*^^*)

    みか吉

    腰痛大丈夫ですか? 足の親指の裏の神経が鈍感になったりしてません?そういう症状があると神経系が麻痺してるっぽいので病院行くのがオススメですよ。 私は椎間板ヘルニアで10代の頃、椎間板が三つ潰れてもう元に戻らなく、腰で色々辛い思いをしたので、過敏に反応してたらスミマセン(^^;;

    ピノピノ

    みか吉さん、お疲れさまでした。少しずつでも、腰は ほぐれてきましたか? 仕事も大切だけど自分も大切ですよね。私も、つい仕事に入り込んでしまいそうになりますが、ON / OFFのスイッチつけるように頑張ってます。コレ、頑張ってるようじゃ、まだまだダメなんですけど(笑)。 私も vinicaの お友だちは、大切です。気持ちを上げていただいてること、多いです。好きなワインの話で盛り上がったり、たわいもないやり取りで、笑えたり。それもいいことなんじゃないのかな…って思っています。 すみません。朝から長くなっちゃいました。 腰は要です! おだいじに (*^^*)

    pochiji

    かなりよくなっています。 ありがとうございます(*^^*) 調子にのって映画にきてしまいました。続深夜食堂です笑笑

    みか吉

    ピノピノさん。 ありがとうございます(*^^*) 親指の裏の神経の鈍さは、 さわってみるといいのかなぁ? 皆さん、腰で苦労されていることがよく分かりました。ゴムのベルトを巻くと、すご~く楽になりました(*^^*ゞ

    みか吉

    みか吉さん はい。くすぐってみて何も感じないと、ヘルニアの疑いがあると聞きました。 私がそうだったので(^^;; コルセットはこれ以上痛めないようにするのに、効果的だと思います(^^) お大事にしてくださいませー。

    ピノピノ

    ピノピノさん ありがとうございます(*^^*) 感じるから ヘルニアではないみたいです。 今日歩いていて、 声が出ちゃったくらいの違和感から、かなり楽になってきています(〃^ー^〃) 明日は走れるかも❗

    みか吉

    みか吉
    みか吉

    OTHER POSTS