ワイン | Dom. de Bassail Madiran(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
肉とトロッとした感じにマルベックが一番に思い浮かんだのですがタンニンダメでしたか…納豆のネバネバは泡みたいなものなのでスパークリングはどうですか?軽いですし。
hamuito
合うワインが見つかるまで 納豆牛丼食べるんですかー?(笑)
コジモ3世
オモロ企画✨ですね〜笑。 スプマンテと、納豆は先日やって、結構合いましたよ♡withサーモンでしたけど! 次は、ピノノワールなんて、いかがですか?笑
mamiko·˖✶
hamuitoさん、スミマセン…こんなくだらない企画にコメ頂きまして…(^^) 赤オンリーで考えてましたが泡も確かに有りですね!!ネバネバと合うか今度試してみます!
Jason
コジモさん、納豆牛丼はおいしいのでご褒美企画みたいなもんですよ〜(^^) ビジュアルは大分…残念ですけど…
Jason
納豆牛丼、奥が深いんですね〜 おそるべし(^^)
kazu2323☆☆
まみこさん、ふむふむスプマンテですね!とりあえず年内には、一番合うブドウの品種位までは絞り込みたいです! 軽めが合いそうなのでピノは合うかもですね(^^)
Jason
大木さん、ちょっ… こ、答えみたいなの言わないで下さいよ(笑)企画が二回で終わっちゃうじゃないですか(笑) しかし!ブルピノなんて高くて買えないので、千円未満のワインで探します!納豆牛丼に3千円越えのワインを合わせるの変ですしね(^^)
Jason
kazuさん、深く無いです…スミマセン(笑) これに合うワインが見つかったら、平日の遅い帰宅でもハッピーになれるな〜と思いまして(^^)
Jason
<個人企画・ネチョネチョ納豆牛丼との最高のマリアージュを探せ!その1> その1で終わりそうな企画を始めました(^^)企画物、とりあえずやってみたかったので…(笑) その1はマディラン!何故納豆牛丼にマディランか…?理由は安いから!こんな企画に高いワインは開けられません!! という事で…水の様なアタック、スルスル飲めて程よい果実味と少しあるベリーの甘みが気持ちよい!こ…これはベリー水だ! と思ったら三杯終わり位から喉の奥にタンニンが痰の様に絡み出し…あっ!痰ってタンニンからできた言葉? そもそもその匂いとは別にダシ系で比較的味わいとしては濃くはない納豆牛丼にはこれくらい薄い味わいが合うのかも。 タナが薄いというのも変ですが、抜栓10分で半分飲み終わる位軽い。(>_<) 次第に少しボリューム感が出てきて甘みが増してきましたエッジに感じる酸味も。タニーな感じも大分出てきました〜 カシス、ブラックチェリー、なかなか良い香り(^^)でも強くはないかな。 ゆっくり味わうのではなく、ぐびぐび行きたい時にはめっちゃ良いかも!甘み少なめだし。 納豆牛丼と強いタンニンはNGと判明、ただ全体的に軽い飲み口が合いマリアージュレベルは5点満点で3.8!お互い邪魔をしないレベル。 合うけど納豆牛丼の旨味を昇華させるレベルではないかな? 単体としては圧倒的なコスパ!40分後、なかなかタニッキーに!むむむ…でも飲み終わり(^^)
Jason