Like!:30
3.5
ゴヨ・ガルシア・ヴィアデロ フィンカ・エル・ペルーコ リベラ・デル・ドゥエロには早摘みで酸味豊か、エレガント寄りのタイプもあるというのはよく見ていましたが、なかなか出会えず。 しかし、こちらは正真正銘の華やか系リベラ・デル・ドゥエロテンプラリーニョでした。 85%はティンタ・デル・パイス(テンプラリーニョ)ですが、15%はアルビーリョという白ぶどう品種が入っています。 ボトルからしてブルゴーニュ寄りのタイプかなと思いますが、ブルゴーニュではないにせよ、意識しているのは感じられます。 しかもこれナチュールらしいんですが、これなら苦手意識ある方でも全然飲めちゃうんじゃないかと思います。 色調は濃いめですが、フレッシュな赤系果実主体、少し黒胡椒や乾草のニュアンス、そして土っぽさとミネラル。
ニッシー 2025(Vin étudiant)
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
ゴヨ・ガルシア・ヴィアデロ フィンカ・エル・ペルーコ リベラ・デル・ドゥエロには早摘みで酸味豊か、エレガント寄りのタイプもあるというのはよく見ていましたが、なかなか出会えず。 しかし、こちらは正真正銘の華やか系リベラ・デル・ドゥエロテンプラリーニョでした。 85%はティンタ・デル・パイス(テンプラリーニョ)ですが、15%はアルビーリョという白ぶどう品種が入っています。 ボトルからしてブルゴーニュ寄りのタイプかなと思いますが、ブルゴーニュではないにせよ、意識しているのは感じられます。 しかもこれナチュールらしいんですが、これなら苦手意識ある方でも全然飲めちゃうんじゃないかと思います。 色調は濃いめですが、フレッシュな赤系果実主体、少し黒胡椒や乾草のニュアンス、そして土っぽさとミネラル。
ニッシー 2025(Vin étudiant)