ワイン | Dom. Morin Langaran Picpoul de Pinet(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
息子さんご卒業&進学おめでとうございます! 獺祭でお祝い良いですね✨✨
megu-ro
ありがとうございます。 飲んで盛大にお祝いをしたいのですが、息子はワインは飲まず、獺祭も小さなグラス一杯だけ。 なので、代わりに俺がいっぱい飲みました。
noboru
息子さん ご卒業&ご入学おめでとうございます✨ 先日、磨き50に ふき味噌のおやきを合わせたのですが 獺祭の甘味とふきの苦味との調和で 相性は☆4.0でした✨ おやきって長野人まる出し… (^_^;;
軽井沢の7r9pfm
遅くなりましたが、ありがとうございます。 空手の昇段審査を受けるため、しばらくvinicaを休んでました。 息子は大学を楽しんでいるようです。 ふき味噌のおやきは食べたことないですが、美味しそうですね。 獺祭にも合いそう。
noboru
なるほど! noboruさんは空手をされてるのですね それで以前、野球の次に 空手を薦めて下さったのですね?! 昇段審査、ご苦労様でした。 m(_ _)m そして、黒帯✨ おめでとうございます。 (^_^)v
軽井沢の7r9pfm
ありがとうございます。 もう若くないので審査はシニアルール(?)でしたが、なんとか黒帯をいただけました。
noboru
お寿司と。 息子の高専の卒業式。 あっという間の5年間。 そして4月からは大学生。 ワインはまだまだ苦手な息子には日本酒を。
noboru