ワイン | Bichot Crozes Hermitage Rouge(1996) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
こんばんは。1700ポストおめでとうございます㊗️時空さんは、たまに古めのヴィンテージのワイン飲まれてますよね。私も見習わなければ。引き続きよろしくお願いします!
naga cie man
naga cie manさん どうもありがとうございます! 古めのヴィンテージの味わいもやはり気になりますので、お手頃なのを見つけてはたまに試すようになりました。こちらこそ宜しくお願い致しますm(_ _)m
時空
こちらはAlbert BichotのCrozes-Hermitage 1996になります。Albert Bichotでこのエチケットのデザインは初めて見ました。 実はこのワインに出会ったのは2、3年前だったと思います。年代が古かったのもありなかなか開けられなくて、この日になってしまいました(^^;) でもその分、さらに熟成されましたかね?(笑) 色合いはエッジが茶色がかっています。 ヤマモモ、紅茶、吟醸酒のような香りを感じました。 頂いてみると、何だか独特な味わい。この果実はやっぱりヤマモモかなあ?そして、酸味は角が取れていてとても穏やかなのですが、すぐそこに控えているのが分かります。 アルコール度数低めですが、結構アルコール感を感じました。そして時間が経ってくると、少し黒蜜っぽい香りも感じられてきます。でも味わいには甘酸っぱさもあり、これまた複雑☆そして最後の方は色合いが黒に近っ!(笑)でも美味しいです(^^) そんな感じのワイン。
時空