Like!:9
2.5
ローヌ地方の逸品 2本目、AOCグリニャン・レ・ザデマール(元コトー・デュ・トリカスタン)の「ル・ルタン 2018」。ヴィオニエ85%、グルナッシュ・ブラン&マルサンヌ15%。トリカスタン原発事故の影響で名前を変えたAOCですね。 開封。バナナの香り~。黄色みが濃いのでますますバナナの印象。これがヴィオニエの魅力なんですね。2日目。乳臭くなった。3日目。ミントっぽくなった。4日目。香りは弱まったが酸味とアルコール具合の良いバランスは継続しており、食事に合わせやすい。 赤ワインの生産が9割を占める地域ですが、こちらを作っている協同組合ラ・スジエンヌは90年の歴史の中で培った技術で上質なヴィオニエを栽培しています。……とのこと。
BON_NOB
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
ローヌ地方の逸品 2本目、AOCグリニャン・レ・ザデマール(元コトー・デュ・トリカスタン)の「ル・ルタン 2018」。ヴィオニエ85%、グルナッシュ・ブラン&マルサンヌ15%。トリカスタン原発事故の影響で名前を変えたAOCですね。 開封。バナナの香り~。黄色みが濃いのでますますバナナの印象。これがヴィオニエの魅力なんですね。2日目。乳臭くなった。3日目。ミントっぽくなった。4日目。香りは弱まったが酸味とアルコール具合の良いバランスは継続しており、食事に合わせやすい。 赤ワインの生産が9割を占める地域ですが、こちらを作っている協同組合ラ・スジエンヌは90年の歴史の中で培った技術で上質なヴィオニエを栽培しています。……とのこと。
BON_NOB