ワイン | ヒトミワイナリー Soif Rouge 2016(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
目の悪い南瓜は、ラストのお写真が、snowさんのダイヤの指輪が透けて見えてるのかと思いました ^_^;
カボチャ大王
このヒトミさんは初めて見ました! 梅シソ感…どんな感じなんだろう(´⊙ω⊙`) 澱もすごいですね!確かに手強そうだ!笑
lapin ivre
凄い澱ですね〜! 手強いとは、強かったってこと? 開かなかったってこと? 日本のワインのこういうニュアンスって、 未経験なだけに興味津々です!
toranosuke★
カボチャ大王さま ずいぶん大きなダイヤ〜❤️ 婚約指輪は不要でしたので辞退しました。いつか旦那様が大王さまのような立派な大黒柱になったら大きいのおねだりしてみます((๑✧ꈊ✧๑))
snow☆(冬眠中)
lapin ivreさん これ白も買ったんですー、白は手強くないといいなぁ(˙ ૄ˙ ) ヒトミさん、vinicaで見てみたらものすごい種類豊富にワイン作られててびっくりしました 笑
snow☆(冬眠中)
toranosukeさん 開かなかったのかな?セラーが縦置き出来ないタイプのため、翌日以降は冷蔵庫保管なんですが裏ラベルの通りキンキンで頂いてみても、少し温度が上がっていっても”(°_°)?”って感じで‥って思ってるうちに飲みきり‥みたいな(語弊力乏しすぎる!!!笑)
snow☆(冬眠中)
一瞬しゅわっと微発泡。 梅シソのような塩っけと、僅かにうまみ。 ヒトミワイナリーさん4本目。 ちょっとこれは、わたしには手強かった‥ ノンフィルターらしく、底には澱が。 若いからか、飲んでる分には全く気付きませんでした。 最後のお写真は、前回のアップしそこねたクリットのカタマリ。どさくさに紛れてアップ!笑
snow☆(冬眠中)