ワイン | マンズワイン 甲州 酵母の泡 Méthode Charmat (Cuve Close) Brut | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
私もVinicaに感謝してます! 私はコメントをほぼ記載することもなくよく許してもらえていたなぁとも思ってます。 necoskiiiiiiさんにも、もう少しお付き合いいただけるとうれしいと思っております。
!ryu!
投稿ありがとうございます! たしかにこの酵母の泡はカボス感ありますよね(^^) 自分もvinicaでワインのことをたくさん学ばせてもらいました。 アプリは終わりますが(今後は未定)ワイン自体はずっと飲んでいくとは思います。 お互いに楽しいワインライフを送りましょうね(^^)
YD
!ryu!さんへ 日々色々なワインを楽しまれていて羨ましく思っていました。 羨ましい‥言うよりワクワクですね。まだまだ知らないワインあるなぁ〜と投稿されたエチケット見て楽しんでいました。 こちらこそ! 終了まで2ヶ月なりますが、よろしくお願い致します。
nekosukiiiiii
YDさんへ こちらのスパークリングは派手さはありませんが和風テイストで美味しかったです。 ささやかに感謝できる一本やと思いました。 私は他アプリで引き続きワインの記録をしていく予定ですが、 vinicaがすごく気軽に投稿できたので他アプリがどれだけ続くかわかりません。 私もワインはずっと飲むかも。 あと少しですが最後までvinicaを楽しもう思います!
nekosukiiiiii
泡で乾杯!vinicaに感謝! 開栓時に何故か吹きこぼれてしまいましたがこう言うハプニングも良い思い出になります。 こちらのスパークリングはキレのある風味ありながら辛口フルーティ。 カボスを思わせる柑橘果実味が良いです。 うちはvinicaにお世話になって約6年。 飽き性な性格ですがワインはどハマり。 ただ知識の蓄積が苦手(-。-; ですので飲むことに徹することにしてから気持ちは楽になったのですが飲む量が増えてしまいました〜ww 人生一度きりやし自由に行こ。とw アプリ終わってしまうのは寂しいですが10月終わりまでvinicaさんにお世話になり、同時に「飲みログ」アプリで日々飲んだお酒を記録していこかな思っています。
nekosukiiiiii