| ワイン | Cantina Formigine Pedemontana Lambrusco Grasparossa di Castelvetro Rosso Fosco Seccco | 
|---|
| 評価 |  | 
|---|
| 味わい | | ボリューム | 軽い |  | 重い | 
|---|
 | タンニン | 控えめ |  | 強い | 
|---|
 | 甘み | ドライ |  | 甘い | 
|---|
 | 酸味 | まろやか |  | シャープ | 
|---|
 | 果実味 | スパイシー |  | フルーティ | 
|---|
 | 
|---|
| 香り |  | 
|---|
| 詳細 | | シチュエーション | ショップ | 
|---|
 | 飲んだ日 | 2018-12-27 | 
|---|
 | 飲んだ場所 | 自宅 | 
|---|
 | 買った日 |  | 
|---|
 | 買った場所 | Yahoo!ショッピング トスカニーのサイト | 
|---|
 | 購入単位 | ボトル | 
|---|
 | 価格帯 | 1,000円 ~ 1,499円 | 
|---|
 | 価格 |  | 
|---|
 | インポーター | (株)ヴィントナーズ | 
|---|
 | 
|---|
今夜のワイン イタリア エミリアロマーニャ州の微発泡赤泡…ランブルスコ・グラスパロッサ・ディ・カステルヴェトロ DOC 詳細はトスカニーのサイトから… 『ワイナリー:フォルミージネ ペデモンターナ 完熟した可愛らしい赤い果実のアロマと共にバラの花びらが口の中に広がるかの様な華やかさ。泡も細かくスムースなアタックで程よく舌が刺激され赤い果実の風味が口の中にも広がります。嫌味なところがなく、素直に美味しいランブルスコです。 セパージュは、ランブルスコ・グラスパロッサ・ディ・カステルヴェトロ100%』 やや甘めが一般的なランブルスコとしては、非常にドライな味わい…SECCO表記ですが、今まで飲んだ中でも1番辛口かも⁉️ 残念ながら、お供は地元産の生トロ鰹のお刺身や麻婆豆腐なんていう邪道でしたが、辛口ゆえに比較的合わせやすかったな~♪(^ー^)
高山剛