Like!:42
3.5
紅茶のようなロゼ どんなんや Philippe Gamet Rosé de Saignée ピノムニエ100% 1969植樹のV.V. ドサージュ8g/l とにかくこんな濃いロゼはじめてです。 グラスに注いだ時に湧き上がる泡は柔らかくてモッコリしてて持ちの良いムースです。 香りのほうはブルゴーニュワインのようなフィネスが感じられます。野いちごやプルーンの力強く芳醇なアロマ、もちろんトーストも。新鮮な果実の奥に微量の担任があり、ビターな風味が口中を刺激して、後味に優雅なコクを感じて満ち足りた気分になりました。 食後はマルコポーロの紅茶とおはぎをいただきました。(^-^)
麿
パスが通ったと言うか、仕掛け通りに魚が釣れたと言うかありがとうございます(^-^) モッコリという表現を使ったら必ずnumeroさんが反応すると思ってたんや。ヤッタネ❤️ じゃあ、numeroさんの次のUPはマンスジを使ってお願いします。笑
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
紅茶のようなロゼ どんなんや Philippe Gamet Rosé de Saignée ピノムニエ100% 1969植樹のV.V. ドサージュ8g/l とにかくこんな濃いロゼはじめてです。 グラスに注いだ時に湧き上がる泡は柔らかくてモッコリしてて持ちの良いムースです。 香りのほうはブルゴーニュワインのようなフィネスが感じられます。野いちごやプルーンの力強く芳醇なアロマ、もちろんトーストも。新鮮な果実の奥に微量の担任があり、ビターな風味が口中を刺激して、後味に優雅なコクを感じて満ち足りた気分になりました。 食後はマルコポーロの紅茶とおはぎをいただきました。(^-^)
麿