


| ワイン | Dom. Lucci Village of Tiers Pinot Noir(2016) | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 

ぺんぺんさん、豆っていた!って、悪い意味なのですか? 豆っぽい香りは感じることありましたが、それは良くなくて、時間とともに消えるものなのですか? ムチですみません( ;∀;)
mamiko·˖✶

mamiko♥さん 今日、ちょうどワインの授業で豆(mousiness)の話になったのですが、豆臭と言われるものは香りではなく、後味に感じられる穀物っぽさだそう。香りで感じる豆っぽさは酵母の香り。豆っぽさは熟成により消えるんだそう。だから、インポーターがリリースを遅らせたのには意味があるのかと。
ぺんぺん
ルーシーマルゴー他 ワインダイアモンズ試飲会 ヴィレッジ オブ ティアーズ 2016 ピノノワール これも日本に届いたら豆っていたので、販売を遅らせたという商品 このピノはピノノワールらしい! ピカデリーという場所?の涼しい畑なんだそう 酸は高く、梅っぽいが、深みと引き締まりがあって、好き♥︎◟⌣̈⃝◞♥︎
ぺんぺん