ワイン | Pipoli Rosato Basilicata(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
PIPOLIの 「ポ」のP が 向き逆なんですねー(^^)
コジモ3世
キレーな色!✨✨
アトリエ空
私も昨日、ちょい飲みしてきちゃいましたよ♪ ヽ(●︎´∀︎`)人(´∀︎`●︎)ノ 栄養バランスは大事ですよね〜 でも美味しく食べて飲んだら翌日調整すれば 全然オケーでしゅ❤️
toranosuke★
バジリカータ州はロゼで攻略ですね♡ 白ワイン、お魚のイラストですか〜? 印象的なラベルですね! マミたん、ショップ店員さんにナンパされたですね(@_@)キラーン!
ゆーも
難関バジリカータですね(^^) ショップの白ワインのエチケット、人面魚ですか?
ピノピノ
アリアーニコのロゼなんですね(^^) はじめて見ました♫ 10年くらい前は毎日ハーゲンダッツを食べていましたが、最近はあまり食べなくなりました(笑) 久しぶりに食べたいです! あ、ワインが飲めるショップってもしや…(笑)
Yuji♪☆
コジモさん ホントですね!笑 デザインなんでしょうかね〜•́ω•̀)??
mamiko·˖✶
アトリエ空さん ロゼにしては濃いめのお色味で、とってもキレイでしたよ✨一人だったので、テンション⤴⤴でした♡
mamiko·˖✶
toranosukeさん ね、ちょい飲みしてましたね(^_-)-☆ たまには、楽しいですね〜♪ 栄養バランスは、ですよね〜。 数日単位でバランス取れてれば良いですよねん!(≧∇≦) 全然オケーでしゅ♡ってトラさん可愛いなぁ✨笑
mamiko·˖✶
ゆーもさん たまたまですけど、バジリカータ州はロゼで制覇✨ 白ワインはスペインのワインで、品種はゴディーリョ?だったかな?美味しかったです♡ ショップの店員さんは女性ですよ〜!笑
mamiko·˖✶
ピノピノさん バジリカータ州は難関なんですね〜!φ(.. )メモメモ そう!人面魚ですね〜よく見ると少しこわい!(||゚Д゚)ヒィィィ! 今度ボトルで買ってみようかな♪
mamiko·˖✶
Yujiさん そうなんです!アリアーニコって、珍しいなってポチりました(^_-)-☆ ハーゲンダッツ!冷凍庫にゴロゴロ有りますよ〜(≧∇≦) ワインと、ハーゲンダッツもなかなかですよ〜! このお店は最近出来た、某駅笑の、東急の地下に有ります!今度一緒にちょい飲みましょう♪
mamiko·˖✶
ピポリってロザートもあるんですねぇ~さすがのチョイスですっ! アリアーニコ100のドライなイメージとキレの良さが気になりますっ!
pump0915
ついついパスタと白ワイン~♥笑 やーん毎日 ついついをやっちゃいたくなりそう~
みか吉
Abe Takayukiさん ロザートも有りました!ありがとうございます!(*ˊᵕˋ*) アリアーニコはドライなイメージなんですね〜! キレの良さは、有りました♡なかなか美味しかったです♪
mamiko·˖✶
みか吉さん タパス?と白ワイン✨ね〜、今日も寄り道したかったけど、待ち人が居たので我慢しました〜!(^_^;) ちょい飲み!良いですね♡
mamiko·˖✶
アリアニコのロゼは珍しいですね~。あまり見かけません。
ひろゆき☆☆
ひろゆきさん やはり珍しいのですね〜!とても綺麗なお色でした♡ バジリカータ州を制覇✨笑
mamiko·˖✶
ピポリ ロサド 2016 バジリカータ州のロゼ。 アリアーニコ種100% ラルムしっかり。とてもきれいな薄いガーネット。 少し、ラムネっぽい?トロンテスの様なフローラルさ。パフェに乗っているシロップ漬けチェリーも思わせます。やや甘いですが、アフターのキレの良さが、甘みをカバーしてくれます。 温度の上昇ととともに、甘みが気にならなくなりました〜高め温度の方が好きかも♡ 仕事帰り、ワインが飲めるショップでワインを見ていたら、店員さんに話しかけられ、ついついタパスと白ワインをグラスで(≧∇≦) なので、帰宅後はハーゲンダッツのみ!笑 栄養バランス最悪な日でした〜(@_@)
mamiko·˖✶