ワイン | Otto Pauly Bernkasteler Lay Riesling Auslese(1982) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
こんにちわ。フォローありがとうございます! 自分も大阪在住で同じく82年生まれなんで、よろしくお願いします! ちなみにこのリースリングは下のlikeで自分の前に押してるsuzukiさん(こちらも同じく82年生まれの方)がタカムラで試飲して購入したらしくて近々一緒に飲む予定なんですが、味わいはどんな感じでしたか? 熟成がすごそうですが!!
YD
YDさん こんにちは☆ 大阪なんですね(^o^)v僕は滋賀です(^_^;)笑 熟成すごくて蜜みたいですよ♪ ただ…コルクがすご~く脆くなってるので抜栓には気を遣いました!
tomokazu
こんにちわ。 あっ、滋賀なんですね! わざわざタカムラさんまでワインのために来られたんですね! 熟成したワイン好きですね〜自分も最近ボルドーですが80年代や90年代のワインをけっこう連続で飲んだんですがコルクがかなり柔らかくて2回に1回は折れたりしてましたんで。 古酒を開けるのは難しい。。 こちらのワインは熟成感が楽しめるみたいやし飲むの楽しみです!
YD
YDさん 言うて1時間ぐらいなんで苦にはならないです☆ いい状態のワインやったらいいですね~(*^^*)
tomokazu
ありがとうございます! まぁ自分が買ったものではないんですが(笑) また飲んだらアップします!
YD
1982年、生まれ年のリースリング☆ 大阪のタカムラさんにて発見♪ 熟成感すごいです(^^)/
tomokazu