Santa Barbara Verdicchio dei Castelli di Jesi写真(ワイン) by ゆーも

Like!:56

REVIEWS

ワインSanta Barbara Verdicchio dei Castelli di Jesi(2017)
評価

2.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2020-04-07
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所楽天
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    ゆーも

    イタリアふらり旅2周目 56 サンタ・バルバラ ヴェルディッキオ・ディ・カステリ・イェージ 2017 マルケ州の土着さんかな ヴェルディッキオ初めてです! 面白い形のポトルはアンフォラをイメージ? 少しトロミのある液体に 白い花にカリン、蜂蜜の香り フレッシュな飲み口 余韻も柔らかなほろ苦さ♡ お供 魚が食べたい娘のリクエストにより アボカド&鮪ヅケ丼 フェンネルとサーモンのカルパッチョ かきたま汁とカリカリゴボウ 追記 二日目になったらメッチャ蜜♡ あわててグラスをオークドシャルドネグラスへ 甘く華やかな香りが〜百花蜜♡あ〜♡ 珍しく二日目に突入してよかったです(笑)

    ゆーも

    こんばんは❣ こちらのワイン♫説明を読んでいたらきっと好みだと……ブクマさせて下さい〜(*´∇`)ノ お嬢様とのお食事!少し張り切りますよね♡ フェンネルとサーモンのカルパッチョは色合いもお味も良いですね♡ カリカリゴボウはどのような味つけなんですか(?_?) 油で素揚げされるのでしょうか(?_?)

    meryL

    ヴェルデッキオは、白い花やフルーツ系の 爽やかな香りのイメージ✨あります〜(^^)! 余韻のほろ苦さもうなずいちゃいました♪ イタリアらしい、陽気な感じ…そうそう、 グラス飲みでもあまーく変化していって…! とろとろシャルドネとは違うニュアンスの 甘さがしっかり、、面白かったです(^^)✨ こちらの一本も美味しそう♡ フェンネル尽くし✨おしゃれです〜(>_<)♡ カリカリゴボウにそそられます♡♡♡笑

    ほろ苦ココア

    漬け丼煮目が釘付け!!( ´∀`)オイシソー

    アトリエ空

    meryLさん 珍しく二日目に持ち越しできたのですが その美味しさにビックリ!でした〜 もし飲まれる機会がありましたら 二日目にチャレンジしてみて下さいませ♡ またしてもゆーもレシピ行きまーす! カリカリゴボウ ①ゴボウを大きめのささがきにして  袋に入れて片栗粉をまぶす。 ②揚げて、油を切った後フライパンに入れて  醤油と砂糖で味付けする。最後にゴマをふる。 以上です〜(*´꒳`*)イツモノテヌキ

    ゆーも

    ココアちゃんのヴェルデッキオを 振り返って見てきました! 三つも飲んでいることにまず驚き( ´艸`)スゴ-イ 特に最初の酒屋さんで飲んだらしたグラスは 最後に花の蜜の香りってあって わ〜同じだ〜!って嬉しくなりました♡ カリカリゴボウは娘の大好物でした〜

    ゆーも

    空さん 魚が食べたいという娘に 何が良いか聞いたら「マグロ」って言うんです(笑) わかりやすいですね〜(*´꒳`*)アハッ

    ゆーも

    アボカドとマグロですか。 良いですね(^^) 今日のお昼は餃子に泡と決めたので、夜のメニューの参考にさせていただきます( ̄∀ ̄)←今日は昼飲み

    bacchanale

    bacchanaleさん もう飲んでらっしゃいますか〜? 餃子に泡は鉄板ですね♡ お昼から飲み始めるとお昼寝しちゃうのが これまた幸せな私です(笑)

    ゆーも

    ヴェルディッキオは何本か飲んでいて好きな品種です(^^) 特徴は…、よく覚えていませんが(^^; アボカド&鮪ヅケ丼やサーモンがとっても美味しそうです♫ サーモンの下にもご飯が欲しいです(笑)

    Yuji♪☆

    Yujiさん サーモンの下にもご飯ですね? 大盛りにしておきますよ♡(笑) ヴェルディッキオは他にも飲んでみたくなりました!

    ゆーも

    ヴェルデッキオは一本だけ頂いたことがあります。やはりボトルの形が独特でした。もしかしたら同じ形かも。 私はカリカリゴボウで一杯やりたいです!

    糖質制限の男

    とせおさんのヴェルディッキオは ウマニロンキでしたね〜 そちらもぜひ飲んでみたいワインです♡ カリカリゴボウは糖質は控えめですが カロリーは高いと思われます(笑)

    ゆーも

    ゆーも
    ゆーも

    OTHER POSTS