




| ワイン | Fujimoto Tasaki Ace Yoichi Red Wine(2013) | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 

鹿狩り 極致です。
アン爺

蝦夷鹿、エエですね〜。 美味しそう〜⤴️
アトリエ空
アコロン?。まだ飲んだことないです!興味津々(*≧∀≦*)
Shinichi Yamada

アン爺さん こね時期は雪がいっぱいで狩りやすいそうです。
♪Keiko♪

アトリエ 空さん 狩った後、直ぐにさばいて脂もとるみたいです。 脂をとった方が臭みがないそうで、すっごく美味しかったです❤️
♪Keiko♪

Shinichi Yamadaさん 私も初めてで調べたらドイツの品種でした。
♪Keiko♪

凄いですね、ヴィニカではKeikoさんしか 登校していないですよ✨ 鹿肉は好きですが、 狩った方をご存知なのですか? それもまた凄いですね(´⊙ω⊙`)
toranosuke★

さすが北海道ですね。グルメの質が高い!
向田 賢介

新鮮な蝦夷鹿いいですね✨ アコロンの名前や色も豊富なミネラル・ビタミンを感じさせますね(^^)
Amour

toranosukeさん 藤本さんと田崎さんが共同作業だか…造ったそうです。 鹿を狩った人は余市で有名な葡萄造りの匠です。 ワインも造ってますよ。
♪Keiko♪

向田 賢介さん 売ってる鹿肉は美味しいか分からないけど、狩ったら直ぐにさばいて脂とって冷凍にするみたい。 ホント美味しかったです❤️
♪Keiko♪

Amourさん 色が濃いわりにはスッキリな感じでした(^_^)
♪Keiko♪
蝦夷鹿、食べて〜〜✨ ニジマスの刺身食べて〜〜✨ チーズ食べて〜〜✨ 久しぶりの余市⤴︎(≧∇≦) 〆はホンコンやきそば!!!❤️ 鹿はこのワインの造り手、藤本さんが狩った鹿⤴︎ 臭みもなく、うまーーい❤️ このワインの品種…アコロン 初めて聞いた…初めて飲んだ! 色は濃いけど飲むと濃くなく飲みやすい(^_^)
♪Keiko♪