ワイン | Josef Chromy Pepik Pinot Noir(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
toranosukeさんはシラーかなーなんて予想するも、タスマニアのピノでしたか!
コジモ3世
わぁ、香りの変化いいですねぇ✨✨ いいなぁ! こうゆうワイン大好きです♪♪
pochiji
Toranosukeさんは、メジャーはずしてきましたね
ひろゆき☆☆
tranosukeさんはオージー赤でしたので、私も完全にシラーズを予想していましたが、まさかタスマニアンピノとはー。
ピノピノ
toranosukeさん 渋いなぁ~♥ でもこういうの自分で選べないから、飲めたらうれしいなぁ~♥
みか吉
コジモ三世さん オージーのピノかー!やられたー‼︎ って感じでした(笑) でもオーストラリアのピノは多分初めてだったので、飲めて本当に良かったです(*^^*)
Yuji♪☆
pochijiさん 香りの変化、本当に面白かったです♫ 開けたては乾いた樹木の香りが強かったんですが、それが時間とともにぐんぐん香木のような香りに変化し、開いてきた果実の香りと相まって甘く濃厚な香りに変化して行きました(^^)
Yuji♪☆
ひろゆき☆☆さん こういう今まで飲んだ事がない産地、品種のワインが頂けると本当に嬉しいです(^^)
Yuji♪☆
ピノピノさん やられた感ありますよね(笑) でもオージーピノとブルピノの飲み比べが出来たのが嬉しかったです(*^^*)♫ あ、叔父ピノ⁈(笑)
Yuji♪☆
みか吉さん 本当、自分ではなかなか選ばないワインが頂けるのも、ワイン会の楽しみですね(*^^*)
Yuji♪☆
喜んでいただけて良かったです✨ ワインの詳細は、 ピノピノさんのところに貼り付けて来ましたので、 よろしければのぞいてみてください。
toranosuke★
toranosukeさん ピノピノさんのところのコメント、拝見致しました(^^) ワインの香りや味わいが蘇って来ました♫ ご馳走様でした(*^^*)
Yuji♪☆
ジョセフ・クローミーのペピック ピノ・ノワール 2013 オーストラリア、タスマニア ピノ・ノワール100 ゆるふわ会5杯目はtoranosukeさんのピノです(^^) 時間とともに香りがどんどん変化して素敵でした(*^^*) ご馳走様でした♫
Yuji♪☆