ワイン | あいざわ農園 Itaira(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
け、ケンシロウ!?
きゃんし
こ、これは ケ、ケンシロウ? カッコいい!
かつゆき
明日への秘孔⁈ 突いて欲しい〜✨✨
-
てか赤い牡丹の味ってどんな味⁈
-
ずーしーほっきー!
Nori81☆
ケンシロウも北斗市のゆるキャラだったんですねー
ユニッチ
お前はもうしんでいる的なポーズですかね?
アトリエ空
ケンシロウじゃないほうの 白いゆるキャラは何でしたっけ?思い出せなくて…(๑> <))
みか吉
ジャギ! 貴様には地獄すら生ぬるい!
コジモ3世
流石ですイタリアワイン(゚∀゚)
mattz
きゃんしさん ありがとうございます✨ 北斗駅の北斗の拳(ケンシロウ)です(°∀°)ノ
カボチャ大王
かつゆきさん ありがとうございます✨ ユアッショーーック(°∀°)ノ そうなんです!北斗つながりで駅舎の中にケンシロウが
カボチャ大王
miho_vinoさん ありがとうございます✨ あ! 南瓜が突いてもいいですか? ( °∀ °c彡))Д´) アヒャスパーン 赤い牡丹の花弁を食べた後、こちらのワインで確かめて欲しいです♪
カボチャ大王
Noriさん ありがとうございます✨ おーーっ!! 超マイナーなご当地ゆるキャラのずーしーほっきーをよくご存知ですね!(>∀<)
カボチャ大王
ユニッチさん ありがとうございます✨ あはははは 流石です! ゆるさが0なゆるキャラですね(>∀<)
カボチャ大王
空さん ありがとうございます✨ その通りです!お前はもうしんでいるです(°∀°)ノ そしてその後ケンシロウがクルっと後ろを向いて歩き出した所で敵が……あべし?へでぶ?
カボチャ大王
みか吉さん ありがとうございます✨ ずーしーほっきーです(°∀°)ノ ホッキのお寿司の化け物です!
カボチャ大王
お前はもう死んでいる(笑)
ひろゆき☆☆
コジモさん ありがとうございます✨ 俺の名を言ってみろぉ(°∀°)ノ♪
カボチャ大王
mattzさん ありがとうございます✨ 分かります分かります! とっても分かります(°∀°)ノ 南瓜も『イタリア?』と思いましたもん 笑
カボチャ大王
ひろゆき☆☆☆さん ありがとうございます✨ しっかり生きてっ! (おおかみ子供の雨と雪) (°∀°)ノ
カボチャ大王
ずーしーほっきーのポストかわいい✨
Marumero
Marumeroさん ありがとうございます✨ ずーしーほっきーのポスト、可愛いですよね(°∀°)ノ 側面の赤トンボ(作曲家が北斗市出身)の模様をしばらくの間 汚れだと 思っていた南瓜です 笑
カボチャ大王
https://youtu.be/UZDlja3N32s 「私の名はシュウ 南斗白鷺拳のシュウだ」 この盟友シーンが好きです(^o^)丿
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
こんばんは。 なるほど北斗つながりでケンシロウですか。 ラオウ・トキ・サウザーも入れてほしいですね! この前カボチャ大王さんが画像upした氷結ピノ・ノワール飲みました。 初のチューハイ,個人的に飲みやすくて美味しいです! ジュース感覚で飲み過ぎに注意です!
かつゆき
pdcvさん ありがとうございます✨ 懐かしく拝見してきました(°∀°)ノ
カボチャ大王
かつゆきさん ありがとうございます✨ ラオウ トキ は分かりますがサウザーなんですね!ジャギではなく 笑 氷結ピノ・ノワール連鎖ありがとうございます(°∀°)ノ ワインよりは軽いですが あれでも8%あるので飲み過ぎ注意ですね♪
カボチャ大王
ケンシロウは100mを8秒台で走れます(^^)
Masanari
Masanariさん ありがとうございます✨ スタミナもありそうですし1km80秒台でも驚きません^^ 笑
カボチャ大王
なるほど、北斗繋がりでケンシロウなのですね! って、前もそんな話を聞いたかも…。 それはともかく、私も忘れなかったら、漫画の主人公を最後の写真に載せます(^^) 忘れなかったらですが。
bacchanale
バッカナールェさん ありがとうございます✨ 漫画の主人公って事は鳳神ヤツルギではないやつですね(°∀°)ノ✨
カボチャ大王
「ひでぶっ」じゃなかったっけ(笑)
takeowl
『ひ』でぶっ でした ^^; 打ち間違いです
カボチャ大王
あいざわ農園 Itaira 2016 赤い牡丹の味がする 山幸?
カボチャ大王