


| ワイン | PUR Beaujolais Villages Nouveau(2014) | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい |
| ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 |
|
そうですね。 何も11月、12月でなくても、今でも変わりないですよね。ボジョレーは半年待ってがいいかもしれませんね。
ひろせ
お買い得ですね(笑)半年経って、いい具合の様ですね^ ^ ボジョレーヌーボーのロゼがまだセラーにあるけけど、もうこのまま白ワインになるまで置いとこうかと...w
Yury
ひろせさん ボジョレーはお祭りの雰囲気で頂いたことしかなかったのですが、ガメイって美味しいのだわと気付かされた一本でした^_^ 嬉しい発見です♪
nao●
Yuryさん 他の方が気付く前に買い占めようかと( ´ ▽ ` )ノ生産者さんの腕もあるのでしょうね。 ロゼって熟成すると白になるんですか!それってもうロゼではな、、また違った美味しさになるんでしょうね^_^
nao●
白ワインになるって、信じてくれる人いるかなぁ...(笑)
Yury
Yuryさん 白になるんですね〜。琥珀っぽくなるのかなあと思いました。熟成ロゼ頂いてみたいです^_^
nao●
naoさん...白ワインにはなりませぬw 熟成ロゼは管理が難しいです... 7年くらいの適切に管理されたロゼ飲んだら、オレンジ色でした。
Yury
なんですとー(♯`∧´)
nao●
2014 11.5% 飲みたかった去年のボジョレーが半額以下に^_^ とっても美味しいです! 酸フレッシュですが、それを感じさせない旨味と果実味が。ガメイのキャンディ香というより、つつじの蜜のような青くて甘い香りがします。
nao●