ワイン | Kloster Eberbach Riesling Brut | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
泡率上がりますよねー(^^)
アトリエ空
空さん ワインに合わせるアテを考えると夏はどうしても白か泡になりがちなんですよね~。単体で飲むことも多いし(^_^;)
Sugi.
美味しそうなリースリングですね(*^^*) フォローさせていただきました。 よろしくお願いします。(*'▽'*)
atelier
atelierさん フォローありがとうございます。こちらも相互させて頂きます! よろしくお願いします^^*
Sugi.
あまりに暑かったのでたまらず泡を抜栓。 ドイツのリースリング辛口です。 水色は輝きのあるペールイエロー。泡は小さいです。 鼻腔いっぱいに広がる青りんごやレモンの爽やかな香り。 僅かにイーストのような発酵臭。 抜栓直後は、リースリングらしいシャープで綺麗な酸味と、濃い目の果実味を感じますが、しばらくしてくると果実味の方が膨らんできて全体的に丸くまとまった印象になります。リースリングの特徴をちゃんと出して、小綺麗にまとまったワインでした^^* アテはうまずらと新生姜の煮付け 抹茶と小豆の豆腐 煮アナゴ 若布のおすまし 冷やしトマト このラインナップなら赤の方が良かったのですが、暑さと疲れで泡に避難(;´Д`)
Sugi.