ワイン | Didebuli Saperavi(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
えーっ!レジェンドマッチに行って来られたのですね!う、う、羨ましすぎる〜( ´艸`)イイナ- ワタクシのマイフェイバリット応援歌は多くの皆様に愛されたTAMADA、ではなくTANEDAソングでございます〜モチロン振り付きウテ〜ウテ〜♡(*´꒳`*)ガニマタ-
ゆーも
チケットを取ってから1ヶ月半、指折り数えてこの日を待っていました(*´꒳`*)本当に楽しいイベントでした! 僕はゆーもさんの日本シリーズ生観戦が羨ましかったですよ♪
David_516
外観は濃いめのガーネット。中心部は文字が読めない濃さ。熟したプラム、ブラックベリー、発酵に由来する乳製品のような香り。口に含むと、はじめは豊かな黒系果実の味わい。次いで樽香としっかりしたタンニンが広がります。フルボディですが、ボルドーほど重過ぎないのがいいですね。 今日はハマスタレジェンドマッチと題し、ホエールズ・ベイスターズの往年の名選手が横浜スタジアムに集まる一大イベントを観てきました。子どもの頃に憧れていたレジェンド選手を、当時と同じ応援歌で盛り上げて熱狂する、まさに夢のような時間。朝7時から雨の中並んだのはしんどかったですが、一生忘れられない思い出になりました(*^◯^*) さて、ハマスタ帰りにいつものワインショップへ寄り道。黒海周辺のワインをいくつか試飲させていただき、一番気に入ったものを今宵の晩酌にセレクトしました。グルジア改めジョージアのサペラヴィ。つい先日、ジョージアで約8000年前に造られたとされる壺から、世界最古のワインの痕跡が見つかったと話題になりましたね。サペラヴィは以前にもTAMADAという別の銘柄を頂いたことがありますが、これはより果実味が豊かで飲みやすい印象です。
David_516