



| ワイン | Terra Tangra Organic Mavrud(2012) | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 

突然失礼します。 これの似たの先日飲んで感激しました。 微妙に違いますけど、伊勢丹イベントのマルヴッドって強くインプットできました。
J. Hall命

J.Hallさん ひょっとしてヤトゥラスですか?去年の伊勢丹イベントで飲んでからマヴルッドたいへん気に入ってます(^^)
たく

そうです、そうですヤトゥラス!
J. Hall命

たくさん 凄い ブルガリアも お詳しいんですね。 お楽しみ〜❗️
佐土原 満

テリッシュとカストラ ルブラはスムーズで飲みやすい印象ですがヤトラスはもっとディープなブルガリアの風土を感じました 勝手ながらフォローさせていただきました。 よろしくお願いいたします(^.^)
J. Hall命

佐土原さん 詳しいなんてとんでもないf(^^; それにしても地ぶどう100%はやっぱインパクトありますね! 抑えようと思いつつ進んでしまいましたっ。
たく

J.Hallさん 地からあふれる力を感じますね(^^) こちらこそよろしくお願いいたします。
たく

ほー、 ブルガリア。 未知の世界( ̄Д ̄)ノ
andiamo

andiamoさん ブルガリアけっこう穴場かもしれません。
たく
フランボワーズ入りチョコレートかと思った(≧∇≦)タバコの葉やブラックペッパーのスパイシー感も時間とともにブラックチェリーな果実味に変わっていきます。 さすが手摘みオーガニック・ブルガリアン・マヴルッド種の妙味か! 平日癒しに最高!(^^)
たく