Like!:10
2.5
神戸に営業しに来たので、初の酒商熊澤へ。 カベルネって書いてあったからソーヴィニヨンと思いきやフランでした。 フランの割合も7割と高く、ピーマンというよりは湿った杉、木材の香り。梅雨の日本家屋みたいな。 日本ワインって青い香り出やすいですよね。なんでだろ。
Kazuya☆
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
神戸に営業しに来たので、初の酒商熊澤へ。 カベルネって書いてあったからソーヴィニヨンと思いきやフランでした。 フランの割合も7割と高く、ピーマンというよりは湿った杉、木材の香り。梅雨の日本家屋みたいな。 日本ワインって青い香り出やすいですよね。なんでだろ。
Kazuya☆