Ceretto Barolo Bricco Rocche Brunate写真(ワイン) by アン爺

Like!:89

REVIEWS

ワインCeretto Barolo Bricco Rocche Brunate(2007)
評価

4.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2023-08-12
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    アン爺

    「松島や   あぁ松島や       松島や」        - 田 原 坊 ?- 「島々や    千々に砕けて        夏の海」        - 松尾 芭蕉 -

    アン爺

    年に3回は食べたくなるジンギスカン 伺った先は 「雪だるま」 安心 安定のお店ですね〜

    アン爺

    持ち込みのワイン? チェレットのバローロ、ブルナーテ 飲み頃 ピークと、、、 酸味 旨み 整いました。? ラムちゃんとの相性バッチリです。?

    アン爺

    30年 ぶりに 松島に 名物 牡蠣ですが 今一? やっぱり 夏だと 吹浦の岩牡蠣が 食べたくなり レンタカーで ぶっ飛ばし やはり これが 一番

    アン爺

    雪だるま、都内にもあるのですね〜_φ(・_・ 私は、しろくまが好きです(^^)

    Nori81☆

    「雪だるま」は 中野 本店です。 多分  札幌の名店「だるま」を 真似っこした? タレは「だるま」より 好きかも〜?

    アン爺

    松島ですか! 牡蠣は秋から初春ぐらいが旬ですかね。 レンタカーでしたら塩釜のシェ・ヌーおすすめです!!

    t.yamada

    t.yamada さん 次回の宿題です。 ありがとうございました。

    アン爺

    松島から庄内へ岩牡蠣の旅をされたのですか〜? あつみ山や吹浦かけて夕涼み まだ今年は岩牡蠣食べてません〜 メッチャ食べたくなりました!

    ゆーも

    ゆーも さん 岩牡蠣のチャンピオンは 吹浦、象潟 次に村上? T2

    アン爺

    俳人のチャンピオンは 圧倒的に 松尾芭蕉 ですね。

    アン爺

    アン爺
    アン爺

    OTHER POSTS