ワイン | Primo Palatum Minervois La Livinière Mythologia(2004) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
すごーい! しおりだしおり! ((((;゜Д゜)))
きゃんし
きゃんしさん なかなか本格的な旅のしおりですよーこういうのは嬉しい(^^) ただ、待ち合わせ時間が遅くなり配布された瞬間からスケジュール押してますが(笑)
YD
おー、しおりまで作って本格的な旅程ですね! 楽しそうです~♪(^-^) タカムラ行ってみたいな~
Kodama Izumi
kodamaさん なかなか楽しいですよー♪ 今から夜のワイン会のスタートです(^^)
YD
スゴーイ!!(ˊo̴̶̷̤⌄o̴̶̷̤ˋ)✨✨ ってかめちゃハードスケジュールやな!
-sayuri-
うーん、二次会のカラオケまで予約済みとは、やりますね…(笑)
サトーさん
しおりスゴい~(@_@) 移動手段まできっちり決めてるし、最後の注意書きが遠足っぽさを醸し出してるね(笑)
mitsuru☆
vinica公認のしおりですが笑、やっぱりハード過ぎたのか、スケジュール通りにはいきませんでしたね〜〜(大阪城は割愛) 道端de乾杯セット、どれも個性豊かで美味しかったです〜ご馳走様でしたψ(๑'ڡ'๑)ψ
エミリー
sayuriさん かなりきちんとできたしおりですが、スケジュールは過密すぎました(笑)
YD
numeroさん あっ、太陽の塔は見に行ってはないですが(笑)た、たしかに大木さんだけ呼び捨て?!しかもシークレット2016って何や?とツッコミ所満載です♪笑
YD
サトーさん カラオケまで予定に入ってるのは面白いですよね〜エミリーさんはかなりのやり手です(^^)
YD
mitsuruさん しおりを見て初めて今日は遠足やったんやぁ〜と理解しましたよ!笑 とても楽しかったです♪
YD
エミリーさん わざわざしおり作ってくれてありがとうございます〜手作り感があって愛情を感じれました(^-^) ただ、待ち合わせ12時やのに時間通り来たのは自分とうさぎさんだけで、会った時からすでにスケジュール押しまくってましたが(笑)
YD
なんという、エミリーさんのおもてなし心! (^^)
末永 誠一
さすがエミリーさん! こんなしおりがあるなんて修学旅行を思い出す(^^)♪
jun.y
末永大臣 エミリーさんはご存知と思いますが(笑)心優しい方なんですよ! あとなぜかワイン会の時に大臣の話題にもなりました。ご興味があればエミリーさんあたりに聞いてくださいませ(^^)
YD
jun.yさん そうそうまさに修学旅行気分ですよね! そして全部同じ内容の紙やのに1人1人名前入りの封筒で渡してくれる(大木さんの投稿に載ってます)あたりが親切で礼儀正しいです(^^)
YD
どんな話題だろう笑 今度聞いてみますね(^^)
末永 誠一
末永さん まぁ特になんとなく名前が出ただけやからお気にせず(^^)
YD
末永 誠一さん(フルネームシリーズ) なんとなくではないですよ! 大臣はvinicaの良心だと、誰かが言ってました!この続きはまた誤字つ…←お気に入り
エミリー
エミリーさん> 人によってはvinicaの偽善者とも笑 この続きはまた伊豆れ…
末永 誠一
〈大阪秋の陣〉其の二 続いて、これも自分が昨夜に開けた南仏の赤を。シラー+カリニャンのブレンド 作り手はネゴシアンのプリモ パラチューム この人のワインはすべて新樽で熟成させていて味わいもリッチな感じ。 04と熟成により濃いながらもなめらかな味わいで美味しい♪ 限定1800本生産で今では普通には手に入らないかな。 そして、エミリーさんが今日の大阪観光のしおりを作ってきてくれました! vinicaマークを勝手に使用(笑)
YD