ワイン | Rosewood The Looking Glass 2017(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
自分のポストを検索してみて、カナダのワインを飲んだことがないことに気付きました! …探してみます…。
bacchanale
bacchanaleさん 意外ですね( ̄□||||!! カナダワインは自国で殆ど消費されてしまうらしく、日本にはあまり出回っていないらしいですよ。 年始の福袋は良く買っていて、冷涼感のあるワインなので、気に入っています。見つけたら是非お試しあれ(^-^)
ひろ1972
そうですよね!←いきなり割り込む(゚∀゚) 南瓜も検索してみましたら、アイスワインが2つ引っかかりました笑
カボチャ大王
カボチャ大王さん ( ̄□||||!! カットインが速くて残像しか見えませんでした(^-^;
ひろ1972
年始に買った福袋から2本目、カナダ旅の続きです。 Rosewood Estates Winery - The Looking Glass 2017 (HPより転載) ■生産国 カナダ ■州 オンタリオ州 ■産地 ナイアガラ半島 ■生産者 ローズウッド エステーツ ワイナリー ■品種 カベルネ・ソーヴィニヨン34%, メルロ28%, カベルネ・フラン26%, マルベック8%, プティ・ヴェルド4% ■商品説明 当店人気ワインの一つ、「ロックド&ローデッド」の後継ラベルで、「ザ ルッキング グラス」と名付けられた赤は、バランスが秀逸なボルドータイプのブレンド。芳醇な果実感にオークのニュアンスに、シルクのようなタンニンが調和。コストパフォーマンスに優れた一押しのフルボディ赤です! (転載終了) 頂いていたときは品種を知らずに飲んでいましたが、なるほど、こんなに混ぜ混ぜされてたんですね! マルベック8%,、プティ・ヴェルド4%が混ざっていたのは気付かず、カナダという寒い地域で予想外の品種だし、好きな品種でもあるので、そういうのが足されていると、深みが増すのかもね、なんて妙に感心したりしてしまいました(^-^) こちらのピザは、ワインとは別のときに頂いた奥沢にあるレストランのピザです。 将棋教室を止めてからこちらのレストランを知り、わざわざ食べに行った訳ですが、丁度良いパリパリ感とトッピングが秀逸で、再訪しようと思ったレストランでした(^-^
ひろ1972