ワイン | Poggio Scalette Chianti Classico(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ボッジオ・スカレッティ良いですね♬♬ 美味しさをアシストするエチケッタも楽しいです。(^.^)
どら
どらさん お初のキャンティクラシコで、ちょっと恐る恐る開けてみましたが、若いながらその良さが感じられる一本でした❤️(^ー^) エチケッタ…私も好きです!
高山剛
2017はこれから飲もうと思っていたので、参考になります!開けて直ぐに美味しそう。
Montefalco
Montefalcoさん コメントありがとうございます!(^ー^) 買う時に2017で迷い、開ける際も2017で迷ったというのが本音ですが、コチラも6本買いして毎年楽しむのも面白いかと⁉️(笑)
高山剛
vinicaを始めたばかりの頃に2013をいただきました。開けてすぐ美味しくて、4日目にピークがきました∑(゚Д゚) とても良いワインですね! また飲みたくなりますね(笑)
iri2618 STOP WARS
iri2618さん 4日目にピークですか~⁉️ 今回は、2日で飲んでしまったので、次回はじっくり味わってみますね♪(^ー^)
高山剛
今夜のワイン 毎月13日は『キャンティクラシコの日』…2ヶ月連続で忘れた後は、初めてのポッジョ スカレッテ♪ 詳細はトスカニーのサイトから 『以前は「イル カルボナイオーネ」のレベルに満たないものをバルクワインとして販売していましたが、2009年よりキャンティ クラシコとしてリリースを開始しました。樹齢は30~35年。セカンドワインの位置づけとはいえ、ルッフォリのテロワールがよく表れた鮮やかで純然たるサンジョヴェーゼワインです。発酵、熟成ともセメントタンクで行います。11ヶ月間熟成。セパージュ:サンジョヴェーゼ100%』 ヴィンテージが2017と若く、セラーの温度もやや低めだったので、抜栓直後は少し不安でしたが、気難しさはなくフレッシュ&フレンドリーな味わいで安心しました!(^ー^) 今夜は、昨日仕込んでおいたイカいも大根&牛たたきの味噌漬けや、モロヘイヤ&山芋の明太子合え等の和食メニューと、とっても美味しくいただきましたよ~❤️(^ー^)
高山剛