ワイン | Warwick Estate Cabernet Franc(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
あらそちらは梅雨明けしたんですね。夏本番☀
遠藤 博美 ♂
遠藤さん、 まだ梅雨明け宣言は出てないですが今年は去年あんまり雨が降りません(;_;)/~~~
J. Hall命
南アのカベフラ、未体験です。 カベフラ自体、あまりちゃんと飲めてないような…(*´-`) J.Hallさんのコメントを拝見してると好みのような感じがします。試してみたいな〜♪
lapin ivre
lapin さん、 カベフラ単体だとちょっと癖があるかなぁ〜 わりと好みが分かれるかもしれません 私は好きな味わいでした(^_−)−☆
J. Hall命
ヘキサゴンプロジェクト、梅雨明け!南アフリカ:その71 ワーウィック カベルネフラン 2013 ステレンボッシュ、南ア カベフラ100%の2本目はぐっと高価なワーウィック このブドウ、まだまだ特長を掴めていないけどカルメネールやメルローの青い草や湿り気のある土を感じる 凝縮感のある黒果実、滑らかなタンニン、しっかりした酸味 重量感のあるボトルと相俟ってフルボディのカベフラでした 美味い!\(^_^)/
J. Hall命