ワイン | Bloem Chenin Blanc Viognier | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
見たことない南アです!! ヴィオニエがちょっと入ってフローラルな感じが夏には良さそうですね(^^) たしかに南アもラベルがキレイなのや面白いのが増えてますよね(^^) ワインをジャケ買いする人も世の中にはけっこう居ると思うので見た目から力を入れるのも南ア普及には大事かなと!
YD
YDさん、 ヴィノスやまざきが輸入する数少ない南アフリカワイン、赤も美味しそうです YDさんの酔っぱらい魚もエチケット良いですよね〜 ジャケ買いも捨てたもんじゃ無いしワイン選びの醍醐味かも知れませんね^_^
J. Hall命
これも美味しいですよね! タコさんワインのとこで、南アのエチケットについてコメントしたらJ.Hallさんがこちらで同じことを仰っていてとっても嬉しいです!(*´ω`*)
lapin ivre
lapinさん、 ワインを選ぶときはエチケットやボトルも大事ですよね 私は最近ジャケ買いに凝っています 南アはヴィジュアルも攻めていますね(’-’*)♪
J. Hall命
ヘキサゴンプロジェクト、酷暑!南アフリカ:その30 ブルーム シュナン・ブラン―ヴィオニエ 2016 シュナン・ブラン90%、ヴィオニエ10% ノーブル ヒル ウエスタンケープ、南ア ブルームとはオランダ語で「花」を意味するらしい 花をあしらった(なんの花だろう)エチケットがなんとも味がある 10%のヴィオニエが花のイメージだしシュナン・ブランが綺麗な酸を届けてくれる とても美味しい 南アのワインは最近エチケットも良くなったね(’-’*)♪
J. Hall命