ワイン | Coltrada Rouge .1 2019(2019) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
赤、飲まれたのですね♪ コルトラーダさんについて詳しくは知らないのですが大岡さんのところで醸造とのことで、白だけ買ってみました! 自社醸造所も始動するみたいですが、どんなワインなのか取り敢えず、いただいてみたいです♪ そういえば、大岡さん、初の本も出版されたようで購入予定です(笑) あの作り手さん…???
盆ケン
盆ケンさん~ 白もあるんですね?知りませんでした。楽しみですね♪ 私も詳しくないんですが、以前から一度飲んでみたいと思っていたワインでした! 日本のワインっぽくなくて、ナチュラルで、とても美味しかったです♪ 大岡さんの本も楽しみですね!
体に優しいワインが好きです
優しいさん♪お久しぶりです〜( ◠‿◠ ) ワクチン接種の副反応から復活しました〜❣️ 分かっちゃったかも(^^) 蝶々の岡本さんでしょうか〜?チガウカナ?(笑) 私は先日頂いた蝶々さんのピノ・ノワールのお味が忘れられなくて困っています〜(><)
めえめ
めえめさん~ 副反応出ちゃったんですか? お疲れさまでしたね、、 あの造り手さん…ですが、自分で書いていてすみません、他の造り手さんと比べたりするのは失礼なことだと分かっているので、そこは内緒なんです。ゴメンナサイ… それと、岡本さんのピノノワールが忘れられなくなってしまったんですねー! それは困りましたね~(笑)タイヘンデスネ~
体に優しいワインが好きです
大岡さん絡みで飲んでみたかったワイン コルトラーダ ルージュ 1 ’19 Alc 11% ブルーベリーやプラムやカシスの香りに、ネクタリンやマンダリンオレンジの香りを混ぜたような 香りからの印象とは違い黒よりも赤い果実と酸を基調としたような軽やかでナチュラルな味わいのワイン 熟成の必要のない今飲んで美味しいワインに感じます♪ この年はとても厳しい収穫年だったらしいので、普段の年はもっと違う印象のワインなのかもしれませんが、、 ボトル ラベル コルク 紙封 品種 味わい それらでなんとなく感じるのは…この方が目指しているのは大岡さんではなく…あの造り手のワイン…? そんな風に感じるワインでした。
体に優しいワインが好きです