ワイン | Katlenburger Cherry Glühwein | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
とりグリュ〜新しい!しかも季節先取り✨ お嬢さまの絵、お上手!これはブルゴーニュですな^ ^
-
とりグリュ〜!新しい!!
アトリエ空
miho_vinoさま イヤイヤ、コチラは暖房入れてます。 既にグリューワインの季節になって 参りました。長い長い冬がそこまで 来ております(泣) Vinicaの不調でコメントお尻が 見れないのですが、ひょっとして ブルゴーニュ・アリゴテって書いて あります? 正解です✨ (違う事書いてますかね〜 笑 )
takeowl
アトリエ 空さん えへへ〜〜♪ コレがやりたくて用意してたん ですよ〜〜。寒くなるまで 待ってました。 ワタシも空さんみたく 自分で作るの挑戦してみようかな。 Sugiさんも作るって言ってたし。 シナモンスティック、 あとスターアニスにクローブ、 ハチミツに柑橘? 楽しそう〜〜〜♪
takeowl
もうグリューですか⁇ 私は先週から熱燗を始めました(笑)
iri2618 STOP WARS
何っ?!凄く素敵な絵♡♡♡ オサレなかふぇーで飾られてそうな!!素晴らしいですね♡ グリューワイン、もうそんな季節なのですね~(*´艸`) さっむーい日に外で飲むと激烈に生き返りますよねw 私、IKEAのグロッグ好きなので、クリスマスのイメージです(´∇`)
yocco15
タケさま〜そうですよね、青森はもう冬支度ですよね、失礼致しましたf^_^;) 根拠はありませんが、お嬢さまの絵はマコンかと思いました〜いや、きっとアリゴテですね✨
-
おやつとグリューワイン✨ 私もやりたいです! お嬢さまはとっても絵がお上手ですね〜♡ とっても…美味しそうです(>_<)
ほろ苦ココア
娘さんの絵がとっても味わい深いです✨
bacchanale
ムッシュ、青森なので? ひゃー
えむ お嬢
とりグリュー(*´艸`*) すごい、初めて(笑) 里ちゃんは、クリスマスをイメージしました!
里ちゃん
チェリーでグリュー✨ 甘さにとろけそうなのかなぁ~ どんなお味なのか興味津々です♪ そして、お嬢様の絵がまた ステキですね~♥ こんなカッコいい絵が描けるの スゴーイ❗❗❗
みか吉
お嬢様は才能の塊ですね! その絵、欲しいです!! ナチュール党のシンボルに… (* ̄ー ̄)
ジュゼッペ
星少ないですね(>_<)
Masanari
iri2618さん 青森の現在の温度は3℃ 因みに札幌の温度はマイナス3℃ ひゃー寒いっす!温度みるとダメ! 寒さが募ってしまいます。 北国はグリューワインと熱燗が 美味しい季節になってます♪
takeowl
ヨッコさん ありがとうございます! 親バカ眼鏡をかけておりますが なかなか素敵な絵が描けてると 思います♪ そうそう!それ! 寒い日に外で! もしくは雪掻きして 家に戻ってから飲むと 生き返るヤツ! ワタシもIKEAの一階でつい 買っちゃいますよアレ(笑)
takeowl
miho_vinoさま いえいえ〜 ホント日本は南北に細長い国だと 思いますね〜。九州や沖縄だと まだまだ暖かい日もありますもんね。 日本、いや世界を飛び回られてる miho_vinoさまは、もっと肌で感じて らっしゃるのでしょうね〜。 あら不正解でしたか(ワタシが)。 あ、でも本人に確認してなかった です。そういえば(笑)
takeowl
ほろ苦ココアさん えへへ〜 是非是非♪ 冬はオヤツ用意して とりグリュ〜♪で✨ ありがとうございます! なんかワタシが褒められてる みたいで嬉しいです♪
takeowl
bacchnaleさん ありがとうございます! ↑の絵は二女のですが、 三女はカボチャ大王さんトコの 息子さん作のコルクリースをみて 自分でも作ろうと今、コルクを 集めております。 親の趣味が娘達にも影響を与えて るんだな〜とホント思いますね♪
takeowl
えむお嬢さま そうなんですよ〜〜 大阪から青森に来て5年近くに なります。 次はドコかな〜 単身赴任かな〜 三月が怖いムッシュです(泣)
takeowl
里ちゃんさん とりグリュ〜♪でした。 クリスマスはもちろん シュトーレン&とりグリュ〜です! 夜は泡泡で❤︎
takeowl
みか吉さん チェリーのグリューワイン、 思った以上に甘かったです。 トロける甘酸っぱさ♪ 夜はこれまた甘めのランブルスコを いただきました❤︎ ムスメ達は小さな頃から みんな絵や工作が好きでしたね〜。 ワタシもそうでした。 DNAですかね。 ワインも好きになりそうですよね♪
takeowl
ジュゼッペさん 書いた時期とボトルテザインから たぶん自然派のブルゴーニュ・ アリゴテを描いたものと思います。 あとルーションのクロ・マソットの オンディーヌブランのボトルにも 興味を持って持ち去りました。 一緒にお酒飲める日が楽しみです❤︎ 最初の一杯は、今のトコロ ヤウマのロゼペティアンみたいな ヤツを考えでおります(笑)
takeowl
Masanariさん 外でハフハフして飲んだら ★3つくらいはつけます。 ワタシ、好きでデイリー定番に してるワインでも★2★2.5くらい が多いんですよ〜。 自分の中では★2から 美味しいワインにしておりました。 (変な基準でスミマセン)
takeowl
凄いっ‼絶対天才‼✨ 50号くらいで描いて頂き、壁に飾りたいです(>∀<) ディディエモンショヴェブルゴーニュアリゴテでしょうか♪
カボチャ大王
カボチャ大王さん ありがとうございます! 大袈裟ですけど嬉しいです(笑) そうそう、たぶんソレのハズ。 確認してませんが。
takeowl
オレンジワインのボトルを(笑) オレンジ好きなtakeowlさんのお嬢様らしく、チョイスにも才能が見えますね☆ ヤウマのロゼ・ペティアン! さすがです♪ 最高の時間になりそうですね(^^)
ジュゼッペ
グリューワインが美味しくなるなんてまだ早いと思いきや…冬のような寒さでしたね 暖かまるワインもいいですな〜
wapanda
ジュゼッペさん 一際目を惹くボトルですからね✨ 学校に持って入ってました(笑) 長女はあと1年ちょっとで 一緒にお酒が飲める年になります。 はっ!長女は未だに炭酸が 飲めませんでした。 スティルじゃなきゃダメか… 薄旨系かなぁ〜何にしよ♪
takeowl
wapandaさん ワタシは今日、コート来て手袋して 出勤しましたよ〜〜、寒っ! でも鍋にはいい季節ですよね〜❤︎ 早く水炊き用の骨付きブツ切りが 店頭に並ばないかなあ〜♪
takeowl
最近関東も寒いので、そりゃ青森寒いですよね〜^^; 北海道(美深)の友達は雪が降りそうって言ってました。 お嬢様の絵が上手〜! 家に飾りたいですね♪
AYA☆
AYA☆さん AYA ☆さん宅はコタツに ネコちゃん達もいて、見るからに あったかそうですよね〜♪ ところで スプラトゥーンは2ですか? ウチは受験生が2人いるので スイッチは封印中。娘3人とも スプラトゥーン大好きなので ブーイングされてます。 なので受験無関係な三女が Wii Uでスプラの1をやってるのが 不憫に思ったりもするんですが… ワタシのDNAなのか 自制が効かない娘達なもので。 ワタシもゼルダを我慢してます(笑) 親バカ眼鏡をかけておりますが なかなか素敵に描けていると 思っております✨題材がグッド♪
takeowl
スプラトゥーンは2です。 ゲーム機を購入したのがWii以来なんですよ〜。 娘にレベル追いつかれないように頑張ってます^^; コタツは猫達に占拠されて入れない時があります^^;
AYA☆
AYA☆さん 子供にレベル負けしないなんて 無理ムリ〜、ワタシ娘達が 果敢にガチマッチに挑んでるのを みて敗北を悟りましたよ。 もう敵わないな〜って(涙)
takeowl
とりグリュ~♪ヽ(´▽`)/ チェリーフレーバーもあるのですね♪ おしゃれな小菓子とグリューワイン、素敵休日ですね(о´∀`о) お嬢様の絵も素敵(*´∀`) ワインの注がれてる、あのどきどきする至福な時間をきれいに描いていて(*´ω`*) きーの家にも飾りたい♪ お嬢様と一緒にお酒飲めるの楽しみですね(^^)/\(^^) きーが20歳くらぃの時は、やっぱり甘口が美味しいと思いました(*´∀`)!!
きー
きーさん ありがとうございます! ブルーベリーフレーバーもあります。 やっぱり甘口がいいのかな〜 あ、きーさん、ご旅行で美味しそうな 甘口を飲まれましたよね〜。 ああいうのがいいのかな〜。
takeowl
とりグリュ〜♪ 甘〜い! 今シーズン初のグリューワイン。 チェリーのフレイヴァードワイン レンジで燗して甘酸っぱくて あったか温く温くとりグリュ〜♪ いつものパン屋さんのラスクと プチチョコマドレーヌで 一杯二杯三杯〜♪ 先日、二女の学校祭に行ったら 娘の絵が展示されてたので パチリ。親の背を見て子は育つの ですね〜。気をつけなきゃ(笑)
takeowl