ワイン | La Spinetta Barolo Vigneto Garretti(2010) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ライオン抜栓しましたね(^^) このバローロ狙ってるんですけどね。出会えてないです。8000本と聞いてなるほどと思いましたー。 やはり美味しそうですね。
ピノピノ
ひろゆきさん! カボチャ大王サマが ワインとお味噌汁の 広報活動してくれてますよ~✨
みか吉
希少ライオンさんですね~ いつもって言えるほどすき焼きした~い(笑)
ゆーも
キャイ〜ン❤️ 強そうなバローロですことっ(о´∀`о) 重くて強くて、 すき焼きに勝っちゃったのですね… タレが甘いお料理には甘めがやはり 合うのですね_φ(・_・メモメモ.....
toranosuke★
すき焼きにワインは難しいって聞きますもんね。ワインにやっかいなのは生タマゴだとか。僕は生タマゴなしのすき焼きはムリ(^^;なるほど、キリッとしたバルベーラが良いんですね!なんかわかる気がしますねφ(..)
YUTAKA。
ライオンもサイも人気ですね~。(^-^)
どら
ライオンさんですね。 しっかりワイン、美味しそう♪♪ すき焼きも美味しそうです。しっかり味付けの割下、我が家もです(*^^*)
pochiji
ピノピノさん サイかライオンか迷いました。カンペバローロに比べるとタンニンが濃い感じがしますね~
ひろゆき☆☆
みか吉さん カボチャ大王、応援してきました(笑)
ひろゆき☆☆
ゆーもさん そっちですか(笑)
ひろゆき☆☆
Toranosukeさん 合わせ技としては失敗の部類だと正直思います。
ひろゆき☆☆
YUTAKAさん すき焼きがあわせづらいのではなくて、生卵だったんですね~。僕も生卵いりますね~(o^^o)
ひろゆき☆☆
どらさん どっちも大人気です(・ω・)
ひろゆき☆☆
pochijiさん お砂糖控え目にしたら辛かったみたいです…
ひろゆき☆☆
ラ・スピネッタは連鎖しますね…ライオンで来ましたか、百獣の王ですからねバローロにはぴったりのエチケッタかもデス♪
pump0915
流石ひろゆきさん! 昨日 ランス...否、リベッティの話をしてたら すかさず、獅子の抜栓ですかー(^^)/
コジモ3世
おっ!ラ スピネッタの赤ライオン。良いですね (≧∇≦) お家ですき焼きでバローロとは裏山です。ワインに理解ある奥様裏山です(ToT)
遠藤 博美 ♂
Abeさん みなさんのスピネッタが美味しそうだったので、開けました(笑)
ひろゆき☆☆
コジモさん ランスの作っているワイン開けないとダメかなぁと思いまして…
ひろゆき☆☆
遠藤さん すき焼きのお買い物はカミサンに申請済でしたが、バローロは言ってなかったので意外だったみたいです。
ひろゆき☆☆
ひろゆき☆☆☆さん ありがとうございます! とても光栄でございます! お手頃ワインをたまに飲むだけの素人南瓜ですが、宜しくお願い致しますm(__)m✨
カボチャ大王
カボチャ大王様 こちらこそよろしくお願いします!
ひろゆき☆☆
おー‼︎ 赤いライオンですね♫ 赤い彗星みたい 笑(←あ、無視して下さいね) ランスからのライオン抜栓、さすがです(*^^*)
Yuji♪☆
Yujiさん 赤いライオン開けましたよ~(o^^o)。ライオンがシャアにみえて来ました。3倍うまいはず。(笑)
ひろゆき☆☆
バルベラとは違うのだよ、バルベラとは! とゆう感じですかね( ̄▽ ̄)笑 ファーストですかあ、、8000分の1。気になる!! ちなみに、バルベーラとゆう響きもガンダムぽいですよね?笑
yutaro☆
Yutaroさん やはりガンダム世代ですか(笑)。結構強そうな名前のモビルスーツですね~(o^^o)。バルベーラはジオン軍でしょうね
ひろゆき☆☆
ガレッティ・バローロ。 グリンツァーネ・カブーンにある南向きの畑。ガッレッティ。カンペ。 樹齢30~35年 ファーストヴィンテージ2006年 年間生産本数8000本 アタック強め、タンニンが感じられ、しっかりとした重い香り。どちらかといえば明るい感じではない。長い余韻。 すき焼き。いつもアマローネにあわせますが、スピネッタが飲みたかったので、バローロにしました。バルベーラのほうがあわせやすかったかと反省。
ひろゆき☆☆