ワイン | Vincent Dauvissat Chablis Grand Cru Les Clos(2006) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
超越ブラインド神Prof.Katsuyuki Tanaka大天使様、 ドーヴィサはレ・クロ以外は18年Vt.から早飲みオッケーです。ご報告まで(^o^) やはりレ・クロは15年おいて飲む! 素晴らしい06年Vt.のドーヴィサでございますな(^_^)b 和の食材とも合いましたでしょうか? 良いクロ汁をお飲みです
白猫ホッサ
その節はありがとうございました! あの後、久々に中標津に帰省?して、町一番にお魚が美味しいお店に行きましたが、やはりこちらのお寿司屋さんには到底敵わない感じでした^ ^ ミルキーな牡蠣や甘みが滲み出す毛蟹と、こちらのレクロのマリアージュを思い出すだけで、朝からヨダレが…
Johannes Brahms Ⅱ
白猫ホッサー白汁大魔王様、こんにちは。 18から早飲みOK?って? そりゃ、飲み物ですから飲めますよ〜? そのワインが持つ、全てのものが現れるにはやはり時間、熟成が必要ですよ〜! 好みもありますが、DRCのMontrachetやドーブネは20年から40年?経って飲むべきワイン?の様な気がします。
Katsuyuki Tanaka
Johannes Brahmsさん、こんにちは。 先日はお疲れ様でした! まぁ、ちょっと遠いですが、時間があればいつでもいらして下さいね! その日によってネタも変わりますから、、、
Katsuyuki Tanaka
2本目はドーヴィサのレ・クロ06で! 先日、05を開けたので今回は06を! ヴィンテージは05優位?かもしれませんが、やはり、レ・クロはスケールが大きいです! ミネラルも余韻もたっぷり。 大らかな所もドーヴィサらしい? 06は良い飲み頃と思いました。
Katsuyuki Tanaka