ワイン | Bottega Stardust | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
前ポストの前振りで楽しみにしていました♪ ご子息、金賞、おめでとうございます~✨ Noraサンや奥様も音楽に関係されていたのですか?お子様達、素晴らしいですね♪ ボッテガ、金色でも目が眩しいのに、これはまたデーハーですね(笑)
盆ケン
盆ケンさん ありがとうございます! 妻はピアノ講師です。 私はクラシック音楽中毒です^_^ お祝いでしたので、とにかく派手なボトルのこの1本をいただきました。
Nora
ご子息様の金賞受賞、おめでとうございます㊗️ ご令嬢も音楽留学されてますし、正に音楽一家ですね~((゚□゚;))カッコイイ わが家は、僕の一方的な趣味で息子にピアノを習わせていますが、やる気が感じられません(>_<) どうしたら音楽を好きになってくれるのでしょうか? ボッテガ スターダスト、ド派手ですね(^-^;
ひろ1972
ひろ1972さん ありがとうございます! 音楽を好きにさせる秘訣ですか? 難問です。 ウチは妻が当たり前にピアノを苦もなく弾きますし、私は暇さえあればクラシック音楽を流すので、両親が毎日弾いたり聴いたりするクラシック音楽は、日常なんでしょうね。 好きなのかどうかも、よく分かりません。 息子は練習嫌いで、ほとんど練習しないので、よくあれでちょくちょく全国に行くなぁと、感心します。 なんなんでしょうね。
Nora
ボッテガ スターダスト 息子がピアノの全国大会で金賞を獲ったお祝いで、見た目がとにかく派手なボッテガのスターダストを開けてみました。 あまりに派手なので戯れにロマコンのボトルと並べてみた。 味わい? プロセッコですから泡は粗いし、シャンパーニュと比較してはいけないんでしょうね。 青リンゴの爽やかな味わい。美味しかったです。
Nora