ワイン | Jean Marc Brocard Petit Chablis(2018) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
プティシャブリとシャブリは違うのですか??? お料理美味しそうです!ソースが気になります♪♪ ワインくじ、他のより重いと思って手にとったら尽くハズレだった経験が何度あります(笑) 出っ張りで見分けようとしたこともありますσ^_^;
kon
konさん、巣ごもりで太ります?(笑) シャブリはキンメリジャンという白亜質の土壌が特徴ですが、プティはもう少し新しい土壌だったような?… コンフィはペッパーソース添えとの事です♬ 泡は4種類あるのでそれだけは探せそうですが…重さや形からじゃダメですか⁈(゚o゚;;
junnabe@
プティシャブリ〜は、チトヌスという、シャブリより少しだけ新しい土壌、でした←教本を確認^^; 福袋、箱を触って選びましたが、二人で最下位でした(T_T) でも、コロナも有るので、触ってよいのかなぁっていう…後ろめたい気持ちでした汗〜
mamiko·˖✶
こんばんは♪ 私もプティシャブリとシャブリは違いを知りませんでした(?_?; 少しわかりました(*^^)vサワリダケ ワインクジ!中々当たりません。+゚(゚´Д`゚)゚+。
meryL
mamiko さん、おはようございます☀ 詳しいご説明有難うございます(╹◡╹) 触ってもダメですか?…確かに中に硬いダンボールが入っていてボトルの形をカモフラージュさせていますねd( ̄  ̄)
junnabe@
meryL さん、おはようございます❕ 土壌の違い?私には酸が少し違うような?程度しかわかりません(^^;;シャルドネ単一種、ステンレスタンク?さっぱりしていました。 来年のことで笑われますが、成城石井にチャレンジしてみたいです⁇(笑)
junnabe@
残りモノに福…となりませんでしたかー 私も年始のワインくじはハズレでした。 昨年オットがドンキでドンペリ当てた時は、重さが決め手だったようですけど、紛らわしいスパークリングとかも紛れ込ませてあるんですよね(_ _,)/~~
miko@mico
miko @micoさん、残り少ないのでもしやの期待虚しく撃沈でした(T_T) ドンキーでドンペリですか⁈good job✨✨ですねー やはり、決めては重さでしたか?確かに相手も安いCAVAとか入れますね⁈(゚o゚;; 来年は対策して臨みたいと思います♪
junnabe@
初めてプティを頂きました。 緑を帯びた淡いレモンの色調、レモン、グレープフルーツ、白い花の香り。 爽やかなアタックと十分な酸、まろやかさも口に残ります。 良く見ると底に酒石がキラキラと…ガラス破片の様にも見えます。 ワインの”ダイアモンド”ですね♪ シャブリではないため牡蠣は合わせません…鷄のコンフィとともに頂きました(*'ω'*) 先日、カルディでドンペリ狙いで残り4本から…残念ながら10/60のハズレくじ(//∇//) これって手に取れるなら60本ある時に触りたいデス! 財務大臣は重さで選んだそうですが、ボトルの出っ張りで見つけられないでしょうか⁇(^^;;
junnabe@