ワイン | Gavioli Lambrusco di Sorbara Secco | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
わかります〜(^^) こちらはとても綺麗系ですよね♪ また、この造り手さんのグラスパロッサは、渋みあるといっても、華のあるボディ、て感じで、それまた良くて、私もランブルスコではここのが1番飽きない好きなタイプかもです(*^^*)
hitomii
エミリアロマーニャ〜ん(@_@)キラーン! こちらですね〜皮の薄い乱舞るす娘ちゃん♡ チャーミングなかわいこちゃん お値段もお手頃( ´艸`)ウレシイ これは飲んでみなくっちゃ〜
ゆーも
こんなランブルスコがあるのですね〜 うちのお店の品揃えはグラスパロッサのような特徴が主な気がしますが確認してみたいです。 勉強になります!
toranosuke★
これ買って飲んだのですが、シュワシュワがありませんでした(*_*)
アトリエ空
ランブルスコ講座! 為になりました(*^^*)
コジモ3世
へぇ~飲んでみたいです~♥ hitomiiさんもオススメしてる~ あったらいいなぁ~ 色も好きです(*˘︶˘*).。.:*♡
みか吉
エレガント系のランブルスコですかね?珍しいですね。
ひろゆき☆☆
こういうランブルスコがあるのですね! 知りませんでした。 飲んでみたいです(^^)
bacchanale
キレイなお色味のランブルスコ✨ コメントも美味しそうですね〜! 苦手意識の有るランブルスコですが、こちらは飲んでみたいです( *´ᵕ`*).。o♡
mamiko·˖✶
hitomiiさん さすが、ご存知なんですねー。 これまで飲んだランブルスコは色が濃くて、泡まで紫のイメージだったので面食らいました 笑 この作り手は良いのですねー。 グラスパロッサもあったら買ってみますね! ありがとうございます。
ピノピノ
ゆーもさん エミリアロマーニャ〜ん(@_@)キラーン! そうなんですよ。これなら娘さんも飲めるかも知れませんよ(^^) 見かけたら、ぜひ一度試してみてください!
ピノピノ
toranosukeさん 僕も初めて知りました(^^) 今まで飲んだのは、グラスパロッサだったのかも知れません。もしランブルスコで、これ見つけたらぜひぜひ。 エレガント系のまた違った味わいで美味しいと思います。
ピノピノ
アトリエ 空さん これも、シュワシュワは弱くて持続もしませんでしたが、無いとは! 抜けちゃったんですかね…。また機会があればぜひ!
ピノピノ
コジモ三世さん 僕も勉強になりました(^^) ワインも色々とあって、日々勉強ですねー。
ピノピノ
みか吉さん 色からして、違うでしょ? みか吉さんも見かけたらぜひ! 1000円台で買えると思いますー。 あったらいいなぁ〜。
ピノピノ
ひろゆきさん やっぱり珍しいんですかね。 最初グラスに入れたとき、これランブルスコ?ってラベルを確認しましたよ 笑
ピノピノ
bacchanaleさん 僕も今回知ったのですが、こんなチャーミングでエレガントなランブルスコもあるみたいです(^^) お安いと思いますので、機会がありましたらぜひ!
ピノピノ
mamiko♥さん あら。ランブルスコは苦手意識があるんですね…。 でも、これはまた違う雰囲気かも。 みかけたら是非!感想聞かせてください(^^) この色は僕も好きですー。
ピノピノ
ランブルスコはあまり飲んだ事ないですが、いろいろ種類があるんですね(^^)
Yuji♪☆
Yuji♪☆さん そうみたいです(^^) 土着王国イタリアですからね 笑 覚えきれません…。 ドイツも交配王国なので、 覚えきれません…。
ピノピノ
家飲み。ガヴィオリ ランブルスコ・ディ・ソルバ―ラ セッコ たまには家飲みも投稿。 これ最初飲んだ時びっくりしました。 いつものランブルスコと違って、透明で渋さや苦さが少ない! 赤いベリーでチャーミングな味わい! ネットで調べると、どうもランブルスコにも色んな亜種があって、このディ・ソルバ―ラは、色が明るくて渋さや苦さが少ないタイプのようです。 グラスパロッサはその逆で、果皮が厚いので、色も濃くなり渋みもしっかりあるタイプなのだそう。 そして、サラミーノは中間的と。 ランブルスコを買う時に注意してみると、好みのものを選びやすいかも。 透明感のあるルビーレッド。 ストロベリーソーダみたいな色です。 泡は微発泡程度で持続はないです。 イチゴ、チェリーなどの赤いベリー、赤い花、フレッシュハーブなどの香り。 チャーミングでベリー系のフルーティな酸味で甘酸っぱく、後味も爽やかなので、ジュースのようにグビグビ飲めます。 美味しいです(^^)
ピノピノ