ワイン | Ch. Ducru Beaucaillou(1976) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
恒例、今年のベスト3 赤 第一位 ペトリュス70 第二位 ドメーヌルロワ ロマネサンヴィヴァン90 第三位 ラトゥール71 赤は上位三位はすぐに出ましたが、次点がいっぱい(笑) ルロワのミュジニー、マジシャンベルタン、パルメ、シャトーマルゴーの83年コンビ、ラフィット98、ハーランの93、2003と例年ならベスト3に入ってもおかしくないラインナップ…おっと、ボーカイユの75年も忘れ難いワインでした。
くれぺん
白 第一位 シネクアノン2019 ディスタンタ1 第二位 オーブリオンブラン2000 第三位 ドメーヌドシュヴァリエ2003 白は今年はコスパ追求方針でしたのでこの3点が際立つ結果に。 来年も良いワインとの出会いを願って…
くれぺん
ペトリュス、やはり素晴らしいのですねぇ。 今年もまたご一緒させて下さい!よろしくお願い致します☆
Nori81☆
Nori81さん、 なかなかペトリュスは遭遇出来ませんが幸運でした。 今年も宜しくお願い致します❗️
くれぺん
今年の〆ワイン、ボーカイユの76年です。 これはなかなか評価は難しいワイン。本来的な飲み頃は過ぎたように思えますが、レーズンの甘味とチャーミングなチョコレートのニュアンスがかなりイケます。
くれぺん