ワイン | Ciao Pinot Grigio Organic | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
チャーハン美味しそうですねー✨✨
アトリエ空
美味しそうな究極の炒飯! 色合いも綺麗で食欲をそそります✨ 焼き肉ランチデート✨ 良いですねぇ♪ 景気よく頼んでおいて『私 こんなに食べれない』 可愛いではありませんか(°∀°)♥←程度にもよりますが 笑
カボチャ大王
空さん、に言われるのは嬉しいです~✨
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
カボチャさん、なかなか彩り良く決まりました! この焼肉は201の道挟んで前(角)にある店です。ランチタイムはクッパランチや冷麺ランチが880円位から食べれます ^_^/ グラススパークリングが600円だったかな!? 店の中に入ると主婦やOLさん、作業着のお兄さん達がいて、半ズボンの自分でも場違い感は無かったのでお薦めです。
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
おくう!藤沢にもあるんですね〜本郷台にもあってたまに行きますよ(^^)
おいも
おいもさん、流石!美味しい物はよくご存知なんですね( ^^) 綺麗な店構えだったので入ってみましたが、ここ美味しいお肉ですね~。日本酒やワインもそれなりの物が置いてありましたし、また行きたい店です。
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
デートだから〜 胸がいっぱいになって 食べれなくなっちゃうの♡
ゆーも
ゆーもさん 笑 デートってほどの事ではないんですけどね、それに私は胸がいっぱいになっちゃう様な男じゃないし..笑
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
あ!ちゃんとピノ・グリも紐付けができてますね! こんなのお出かけに持っていったらベロベロになりそうなんですが(笑)
mattz
mattzさん 最近は紐付けも速いですねぇ。 1リットルですからね.. でも毎日ポスト上げてるmattzさんなら飲むのは得意そうですけどね (笑)
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
チャーハン綺麗ですね~⤴⤴ 可愛いい(σ≧▽≦)σ 大きめのレタスがいいなぁ~ そして、ランチは二人分なんですね~笑♥Proseccoさんが頑張って全部食べたんですかぁ?
みか吉
おくう、職場のめっちゃ近くですが入ったことありません~ 良さそうですね! チャーハンはすっぱ辛い感じですか?どんな味なのか気になります(^^)
musashimama
委員長〜! 流石の炒飯です✨ 美味しそう♪ 普通のチヂミとはちょっと違いますね。 卵入ってました?
Masanari
みか吉さん ありがとうございます! このレタスは普通の丸いやつでなくて長い葉のレタスなんですよ( ^^) 名前は忘れましたが.. で この時のランチは、二人分と言うか6人分と言うか..(‘_’) 自分の注文をしなきゃ良かったくらい (一一) お金も払わなきゃいけないし全部私が食べましたとさ。。。
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
musashimamaさん おくうはお薦めですよ。 この辺だと一番美味しい肉だと思います。小田急のOLさんもいましたし、店の中も全然煙くないので服に臭いが着かないですよ(^_^)/ 炒飯はですねぇ、ケチャップで味整えてるので辛くはありません。トマトとパイナップルの酸っぱさは炒めて消えちゃうので、南国風のちょっと甘い炒飯になりますね~。上手い具合にほろ苦いレタスがあったので、味はバランス良く出来ました!
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
Masanariさん ありがとうございます。 美味しそうですか? じゃあクックパッドにもアップしようかな(笑) またまたパイナップルを使ってみました ^_^ チヂミに卵が入ってたかどうかは気がつかなかったです.. 後半は強引に喰わされてただけだったので ^_^"
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
炒飯がまた個性的で素敵です(@ ̄ρ ̄@)♡ パイナップルって意外と合いますよね〜 色々なお料理に。。 えっ焼肉デートだったんですね? 豪華ですね〜(*´∇`*)♡♡♡
Vanilla
Vanillaさん あ いやいやいや、デートじゃないです╮(╯_╰)╭ 「金くれよ!」って脅迫されてるって事にしといて下さい 笑。 で パイナップルは炒め物に使えますね~。他に炒め物で使えそうなフルーツ知ってたりしませんか??
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
味噌炒めにバナナとかどうですか (°∀°)ノ
カボチャ大王
バナナで味噌炒めですか!?(驚) それ実際食べてみたことあるですか?
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
PdCVさんが作られて実食されて美味しかったら 食べてみたいと思いました(°∀°)ノ✨←いつか叱られる←明日かも 汗
カボチャ大王
それでは次回は持ち込みバナナで中華料理店での老酒会に変更となります (^_^)/ そんなのイヤだ.. ^_^;
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
おおお?! PSLT炒飯✨✨✨ 斬新なチャーハン名! あっ、そういえは昔のPdCVさんの パイナップル炒飯のポストで ワタシ、酢豚にはパイナップルが 入ってるのが好きだというやりとりを した記憶をぼんやり思い出しました♪ ※お肉注文し過ぎ〜〜!! ※コロンビア酢豚ちゃう〜(笑)
takeowl
takeowlさん ちょうどレタスとトマトがあったので、出来る!チャンス!と思ってアレンジしました。パイナップルは常時うちの冷蔵庫には入っているので、その後何気にパイナップル炒飯はやっています 笑。 でしょ~!?昼間に食べる肉の量じゃねっつーのに食わされました(;O;)
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
Ciao Pinot Grigio カルディで今800円位で売られている1L ワイン。黄色や緑色の花や草木、フレッシュな果実を連想させる香り。味わいもライトで飲み易く、やや辛口の軽い苦味を伴う白ワイン。冷やして飲んでこそ美味しいワインでした。 食前でも食後でも、私の様に休日に部屋で意味なく寛いでいる時にはベストなワインかなと思います。天気の良い日に海や山に持ち出してグループで飲むのにも良さそうですね。 紙パックではありますが、内側がアルミ&ビニールでコートされており、冷えるまで時間が掛かりましたが、一度冷えると常温に戻りにくいメリットのあるパッケージでした。 なかなかの優れ物かと思います^_^ 皆さんの夏のお出掛けにいかがでしょうか.. ※takeowlさんの 「BLT炒飯とコロンビア酢豚 (笑)」 に触発されて作ってみた今日の私のPSLT(パイナップル&ソーセージ&レタス&トマト)炒飯です。 ※続いて後半は、先週 プライベートで焼肉ランチを楽しんだ画像です。ランチでこれだけ自分で注文しておいて"私食べれない"ってやめてくれって話です.. (ー_ー)! by 焼肉おくう@藤沢
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene