Like!:52
3.0
イランシー クロティルド・ダヴェンヌ 2013 産地 フランス 品種 ピノ・ノワール90%,セザール10% アルコール度数 12.5% クロージャー コルク 外観はルビー.スミレ,バラ,鞣し革,血液の香りがします.アタックはスムースで,さわやかな甘みがあります.力強いがきめ細やかな酸味は果実味と調和.渋みも非常に細やかでこなれており,ボリューム感としては軽快です.後味にリコリスの風味や白胡椒のスパイス感があり,余韻を長く残します.美味しいと思います. シャブリ&グラン・オーセロワ地区はヨンヌ県の都市オーセールの近郊に広がる産地で,ブルゴーニュ地方では最も北に位置します.もともとはレジョナルAOCでブルゴーニュ・イランシーとして認められていましたが,1999年に村名AOCに昇格しました.イランシーはヨンヌ県で唯一の赤ワインのAOCです.イランシーの畑が広がる丘陵の斜面は,主にキンメリッジ階の泥灰岩で,茶色の石灰岩と混ざっています.このAOCでは,ピノ・ノワールを主体として,10%以下の割合であることを条件として,ピノグリやセザールによる補助が認められています. あまり聞きなれないセザール.ヨンヌ県の固有品種であるとのこと.タンニンが強いという特徴があるそうです.なおセザールといえば一般的には「大いなるマンション」な訳ですが,シーザーに由来する人名としてポピュラーなようです. このイランシーを飲んでいましたらお腹が空いてきまして,無性に蕎麦が食べたくなりました.で,急遽茹でまして食べました.つけつゆに少しこのワインを混ぜまして大変よくペアリングしました^_^
齋藤司
濃いめの色の組み合わせお蕎麦ですね〜!!美味しそー✨ セザール、初めて聞きました〜!
アトリエ空
アトリエ空さん、ありがとうございます✨ 蕎麦にはピノ・ノワールが合いますね^_^
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
イランシー クロティルド・ダヴェンヌ 2013 産地 フランス 品種 ピノ・ノワール90%,セザール10% アルコール度数 12.5% クロージャー コルク 外観はルビー.スミレ,バラ,鞣し革,血液の香りがします.アタックはスムースで,さわやかな甘みがあります.力強いがきめ細やかな酸味は果実味と調和.渋みも非常に細やかでこなれており,ボリューム感としては軽快です.後味にリコリスの風味や白胡椒のスパイス感があり,余韻を長く残します.美味しいと思います. シャブリ&グラン・オーセロワ地区はヨンヌ県の都市オーセールの近郊に広がる産地で,ブルゴーニュ地方では最も北に位置します.もともとはレジョナルAOCでブルゴーニュ・イランシーとして認められていましたが,1999年に村名AOCに昇格しました.イランシーはヨンヌ県で唯一の赤ワインのAOCです.イランシーの畑が広がる丘陵の斜面は,主にキンメリッジ階の泥灰岩で,茶色の石灰岩と混ざっています.このAOCでは,ピノ・ノワールを主体として,10%以下の割合であることを条件として,ピノグリやセザールによる補助が認められています. あまり聞きなれないセザール.ヨンヌ県の固有品種であるとのこと.タンニンが強いという特徴があるそうです.なおセザールといえば一般的には「大いなるマンション」な訳ですが,シーザーに由来する人名としてポピュラーなようです. このイランシーを飲んでいましたらお腹が空いてきまして,無性に蕎麦が食べたくなりました.で,急遽茹でまして食べました.つけつゆに少しこのワインを混ぜまして大変よくペアリングしました^_^
齋藤司