Like!:8
3.5
二日目。 先程のと同じようなニュアンス。 これが、熟成ニュイなのかな… 空気に触れてくると、繊細さが出てきた。果実味も濃厚でありながら、しなやかに甘みを感じられる。 単純にダニエル・リオンが好きなのかな… ワインの詳しい方が言っていた。 酸の量が熟成度合いを決める。 そこについては正直まだ、よくわからない。 デキャンタもしかり。 空気に触れて、良くなるだけの酸を持っているのか否か。 ただ、濃厚で重たいワインにデキャンタはしてはいけない。熟成できないのか…? まだまだ、経験も知識も足りないのは火を見るよりも明らかだが、、、 ただ…ボルドーをこころより追い求める人が少ないのは、、、 それでも、今日はボルドーの専門書読んでお勉強。
Ken-ken☆
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
二日目。 先程のと同じようなニュアンス。 これが、熟成ニュイなのかな… 空気に触れてくると、繊細さが出てきた。果実味も濃厚でありながら、しなやかに甘みを感じられる。 単純にダニエル・リオンが好きなのかな… ワインの詳しい方が言っていた。 酸の量が熟成度合いを決める。 そこについては正直まだ、よくわからない。 デキャンタもしかり。 空気に触れて、良くなるだけの酸を持っているのか否か。 ただ、濃厚で重たいワインにデキャンタはしてはいけない。熟成できないのか…? まだまだ、経験も知識も足りないのは火を見るよりも明らかだが、、、 ただ…ボルドーをこころより追い求める人が少ないのは、、、 それでも、今日はボルドーの専門書読んでお勉強。
Ken-ken☆