Crane Lake Cabernet Sauvignon写真(ワイン) by HighField07

Like!:8

REVIEWS

ワインCrane Lake Cabernet Sauvignon(2017)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2021-12-28
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    HighField07

    友人からプレゼントして貰ったお勧めのワイン。 外観は、注ぎ口にはやや白っぽい印象のある、赤味の強い澄んだ明るいルビー。透明感は高いが、ややくすんだ印象。脚の輪郭はしっかりめに出るが垂れない12.5%。 香りは湿度のあるラズベリーの甘酸っぱさ。僅かにバニラ香と、ややミネラルな塩のニュアンス。スッとする清涼感は優しいミント。少し時間を置くと、花の蜜感も現れた。 アタックは意外にも渋味・タンニン。渋味は穏やかなロースト感があるが、収斂感は弱め。タンニンは繊細で柔らか。此方もキュッとする感じはなく、ゆっくりとじんわりと、と言うまろやかなタンニン。 甘味自体はそこまで無いが、フルーティな味わいで渋味や酸味も棘がないので、甘やかで穏やかな感じ。 渋味は前述通りに穏やかなロースト感と、繊細で柔らかなタンニン。収斂感は無いが、薄らかに口内に行き渡るので、存在感は割とある。 酸味は弱めだが、まろやかで伸びのある印象を受ける。遅れて現れた花の蜜感に似て、爽やかで軽い酸味はよく熟れた黄色いグレープフルーツの皮のような。 意外と伸びがある味わいはミディアムボディ寄りのライトボディ。棘のない甘やかな飲み心地は中甘口と言って良いだろう。甘渋酸は2:1:1程度でバランスも良い。さっぱりめで複雑さはそこまでだが、1000円程度のライトボディとして見れば単体でも飲み応えのある高コスパワインと言って間違いない。 美味しかったよ、ありがとう!

    HighField07

    HighField07
    HighField07

    OTHER POSTS