ワイン | ヒトミワイナリー 薄ら氷 Usurai | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
甘口のワインと和菓子♡ 素敵な組み合わせです〜 うすらい、初めて知った言葉ですが まだ寒い朝、それでも張った氷の薄さに 春を感じるあの感覚を思いだしました! とても素敵な言葉ですね♡
ゆーも
ゆーもサマ♪ なんだか風流な言葉ですよね♪私もこのワインのおかげで知りました♪ ゆーもサンにはこのニュアンスが分かってもらえて嬉しいです♡ (*´ー`*)シットリ ボンケン
盆ケン
うすらい、素敵な日本語ですね、、勉強になりました( ´ ▽ ` )ノ 最後の写真がお見事です☆
Ima
Imaサマ♪ lma、なんと?!←お決まり ワイン飲んでるだけで、ちょっと賢くなれました~! 最後の写真は私もお気に入りです♪花びらと波紋がハモんってるでしょ(笑).:*:・'° (*´ー`*)シットリ ボンケン
盆ケン
雨の桜…。風流を解さない自分には、ただただ寂しくて切なくなるのみですヽ(´o`;アメハキライデス- でも、琥珀糖も練り切りの和菓子も大好きです♫ 食べたくなってきた〜。
はじめ。
縁側からお花見♪って庭でかっ( ̄▽ ̄;)BBQできますね!イイナー♪♪←食べ物のことばっかの人 薄ら氷と聞くと、毛が細くなってきて抜け毛も気になるお年頃の私には刺激的です( ・∇・)←何が?
kon
薄ら日と空の狭間を淡い雪のように水面に舞い落ちて薄ら氷をなすさま しっとりと静かで良いですね
Naoki.M
こんばんは❣ 世が世ならお姫様の盆様では♡(*゚O゚*)))) 縁側から観る桜も池の桜もお姫様ァ〜❣ 「くるしゅうない」と、言っていそうです♫ 「薄ら氷」を「うすらい」と読むのですか〜φ(..)メモメモ♪ 「琥珀糖」❣何気に美味しくて可愛いので好きです♡ シットリ〜♥
meryL
先程のお城も、ご先祖さまのものでは(((o(*゚▽゚*)o)))♡ 「薄ら氷」「うすらい」初めて知りました(*゚∀゚*) 美しい言葉ですね〜♡メモメモ 宝石の様な琥珀糖に薄ら氷✨ 師匠❣️和の達人です〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
めえめ
うすらひ…かと思ったと書こうとiPhoneでうすらひと打ったら、薄ら氷が候補に出ました。でも「うすらい」だったんですねと書こうと打っても薄ら氷は出ない?! 入力モードを変えてやってみたら、うすらいだと薄氷は候補に出たけど、うすらひだとダメで、「ウズラ費」を払わされました(笑)
ぺんぺん
素敵な名前のワインですね(^^) 最後の写真も綺麗です! 私も路線変更して、変なネタではなくて写真も文章も綺麗に纏める方向に転向しようかしら(・∀・) 私には似合わないけど( ̄∀ ̄)
bacchanale
うすらい と琥珀糖✨そして雨の波紋と花びらのpic! ゆったり心が解れる時間が浮かびました( ´͈ ᵕ `͈ )素敵!
Hitomin*°
はじめ。サマ♪ はじめ。サンは繊細な小鳥さんだったのですね!雨じゃ羽ばたけないですもんね!でも、もうすぐ新緑の季節なんで晴れた日に気持ち良~く羽ばたいてくださーい♪行きつけのワインバーとかに(笑) (*´ー`*)シットリ ボンケン
盆ケン
konサマ♪ 晴れていたら、花びら舞い散る中、BBQやら敷物敷いてお弁当ひろげたりと楽しいですよ♪(*^O^*)オホホ おkon3宅も今のうちに桜植えてみては?!いつの日か自宅でお花見できますぜ~♪ナガイキシタラ… 毛が細くなったのは、若い頃のアフロダメージもあるkon!(笑)「薄」の辺りで刺激を感じ始めたらヤバいですね( ・∀・)ヒリヒリ (*´ー`*)シットリ ボンケン
盆ケン
Naoki.Mサマ♪ この前からコメントがシットリNaokiサンですね~♪ Naokiサンのコメント読んで、水面の花びらこそが薄ら氷なんだーと気付きました♪風流過ぎます.:*:・'° (*´ー`*)シットリ ボンケン
盆ケン
meryLサマ♪ そんな♡meryアントワネットLサマに言われたらお恥ずかしゅうございます(〃ω〃)オヤユビヒメデゴザリマス ちょっと言ってみよ… 「くるしゅうない、ちこうよれ…」 ううっ、苦しいです~(笑)ナレナサスギテ~ (*´ー`*)シットリ ボンケン
盆ケン
めえめサマ♪ めえめドノ!!気付きました?!烏城が私の住まいだって♪ウジョ ウジョ! 和ら和が、和の達人!笑わは、お笑いの達人になりたいです~(笑) (*´ー`*)シットリ ボンケン
盆ケン
ぺんぺんサマ♪ 風流に言うなら「うすらひ」ですね!季語ではどちらでも良さそうです♪ 無駄な時間と無駄なウズラ費を払わせてしまいましたぁ! ウズラ費って何ー?(爆) そのスマホ、bacchanaleサンが取り憑いてますよ!! (*´ー`*)シットリ ボンケン
盆ケン
bacchanaleサマ♪ 今さら路線変更したらフォロワー数が減りますよ(爆) 私もネタ見に行ってる一人なので、ネタ探し頑張ってください( ・∀・)エイエンニ あ、ぺんぺんサンのスマホに取り憑かないでくださいね( ̄∀ ̄) (*´ー`*)シットリ ボンケン
盆ケン
Hitomin*°サマ♪ Hitomin*°サンの瞳にヒットみんしました~♪ヒトミンワイナリーだし(笑) こういうシチュエーションとワインが合った時も和やか~な気持ちになっていいもんですね♪ (*´ー`*)シットリ ボンケン
盆ケン
花筏 盆ケン乗っけて どこにいく・・
糖質制限の男
糖質制限サマ♪ 花筏も季語ですね~♪ 盆ケンの美しさと儚さと美しさを詠んでいただきありがとうございます♪あ、美しさを2回言ってしまいました(〃ω〃)テヘッ (*´ー`*)シットリ ボンケン
盆ケン
「うすらい」って読みを、東京喰種でカネキケンが ヒナミに教えていました。 もしかして今回の投稿は「盆ケン」と「金木ケン」 をかけた高難度なネタですか?(((o(*゚∀゚*)o)))
ユニッチ
ユニッチサマ♪ 深読み~~(笑)でも、私は聞いたことはあっても、トーキョーグールをグーグル程度なので、ケン繋がりの高度なネタではないです(笑)スミマセン~ 読んでたらまた違うポストになってたことでしょう(笑) (*´ー`*)シットリ ボンケン
盆ケン
お花見② 今年はお花見の時期に2週続けて日曜日の天気が悪く、楽しみにしていた田舎のお花見が雨模様に…。 それでも縁側からお花見できる、プライベート桜です✨(爆) 雨のおかげで、散った花びらが一面に敷き詰められ、それもまた風流 .:*:・ 小さな池に降る雨の波紋と花びらが、美しい着物の柄や和菓子を連想させます.:*:・'° ワインは「薄ら氷」と書いて「うすらい」。春の季語なんですね♪ 少しすっぱい完熟桃、みりん、わたあめ、杏。甘いだけではなく優しい酸でバランスが取れています♪ 花冷えという言葉もあるように、肌寒い夜。極甘口のこちらのワインに合わせたのは花霞を連想させる和菓子と、宝石のようなお菓子「琥珀糖」。琥珀糖は寒天で出来ているのですが、周りがカリカリに結晶していて、まるで薄ら氷です♪見た目と食感に感動しました! なんだか、日本の良さを感じる一日でした♪ (*´ー`*)シットリ ボンケン
盆ケン